生きていることのあり得なさを忘れなければ~本当は誰も悪くないんだ~
まず、言っておかねばならないことがあります。
皆さん、訳の分からない文章を書いてしまい、すみません。
多くの読んで下さった人たちが引いて行くのが伝わってくるようでした。
私は普段から気分のとても変わりやすい者で、
急にテンションが下がったり上がったりとか、
あんなに悩んでいたのに翌日にはすっきりとか、
もうとにかく気分で文章を書いてしまう訳です。
そんな時は無視して頂いていいのですが、
紹介する情報だけでも参考になったらいいなと思う次第であります。
いつも見て下さる方はこのブログの何に期待されているのでしょう。
私は自分のよいところを自身で見つけたことがありません。
変な思考とか境遇とかを持っているだけです。
コメント欄で、普段は何をしているのかと心配されたのか、
書き込みをいただきました。
暇だといえば暇ですね。
もう夏休みですし。
いいように言えば、しがらみがあまりないので、
仕方なく何かをするということがないんです(バイトはしていますが)。
自立には程遠いなと思う訳ですが、
毎日多くの人に色々学ばせてもらっています。
この人がいるだけでその場が明るくなるとか、
どこまでも親切で献身的な方に感銘を受ける一方、
この人は素直すぎて騙されていることが分かっていないのでは、と
思ったりもすることがあります。
やはり、人間としてよくても、
“組織の”人間としてどんなことをしているのかで
社会が作られているようなものですから、
何ともやりきれないですね。
誰しも平等に救われることは無いんだと思うと
どうしようもなくなってきます。
全てが利用される存在であると知れば知るほど
何もかも信じられなくなったりします。
しかし、人間は人間であり、それ以上でもそれ以下でもないと
思えた時には一瞬、解放されます。
本当は誰も悪くないんだ。
そう、思うことができます。
悪いものを悪いとするのは良いもの自身であるはずです。
良いものが無くなったとすれば悪いものは悪くなくなるのでしょうか。
難しいですね。
正義には悪が付きまとうんですね。
昔はそのことが分かっていませんでした。
自分が正義とするならば、なんとしても悪を作らなければならないんですね。
「敵を作らない生き方=竹のような生き方」が理想ですね。
この世に正義などどこにもないんだ、ついでに、それと共に悪も。
結局、正義や悪を作っているのは自分自身だったんですね。
と、納得して眠りについても
もう翌朝には忘れているということがよくあります。
それはなぜでしょうか。
私の仮説では、
自分が生きていることを忘れるから。
そんなはずないでしょうと思う方もおられるでしょうが、
運転中に自分が運転していることを忘れるみたいな感覚って
日常的にあるんじゃないかと思うのです。
そんな中でも、自分がこの世に生まれてきて良かったと
思えるような生活、人生にしていけたらいいなと思います。
生きていること、それは奇跡です。
このことを普段の生活の中で忘れてしまっているのだと思います。
自分のいのちを大切に思えないとしたら、
それは誰のせいでもありません。
他人のいのちの前に、まず自分の命ですよね。
自分の命を大切に出来ていたら、人殺しはできません。
こんな思い付きのどうでもいい話を聴いていただけるのは
ただ事ではないと感じております。
では、無駄話はひとまずこの辺で・・・今後は雰囲気を変えてみますね。
さらに「あたりまえ」・「常識」を皆さんと疑っていけたらと思います。
こんなどうでもいいブログですが、これからの変化にご期待下さい。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。

皆さん、訳の分からない文章を書いてしまい、すみません。
多くの読んで下さった人たちが引いて行くのが伝わってくるようでした。
私は普段から気分のとても変わりやすい者で、
急にテンションが下がったり上がったりとか、
あんなに悩んでいたのに翌日にはすっきりとか、
もうとにかく気分で文章を書いてしまう訳です。
そんな時は無視して頂いていいのですが、
紹介する情報だけでも参考になったらいいなと思う次第であります。
いつも見て下さる方はこのブログの何に期待されているのでしょう。
私は自分のよいところを自身で見つけたことがありません。
変な思考とか境遇とかを持っているだけです。
コメント欄で、普段は何をしているのかと心配されたのか、
書き込みをいただきました。
暇だといえば暇ですね。
もう夏休みですし。
いいように言えば、しがらみがあまりないので、
仕方なく何かをするということがないんです(バイトはしていますが)。
自立には程遠いなと思う訳ですが、
毎日多くの人に色々学ばせてもらっています。
この人がいるだけでその場が明るくなるとか、
どこまでも親切で献身的な方に感銘を受ける一方、
この人は素直すぎて騙されていることが分かっていないのでは、と
思ったりもすることがあります。
やはり、人間としてよくても、
“組織の”人間としてどんなことをしているのかで
社会が作られているようなものですから、
何ともやりきれないですね。
誰しも平等に救われることは無いんだと思うと
どうしようもなくなってきます。
全てが利用される存在であると知れば知るほど
何もかも信じられなくなったりします。
しかし、人間は人間であり、それ以上でもそれ以下でもないと
思えた時には一瞬、解放されます。
本当は誰も悪くないんだ。
そう、思うことができます。
悪いものを悪いとするのは良いもの自身であるはずです。
良いものが無くなったとすれば悪いものは悪くなくなるのでしょうか。
難しいですね。
正義には悪が付きまとうんですね。
昔はそのことが分かっていませんでした。
自分が正義とするならば、なんとしても悪を作らなければならないんですね。
「敵を作らない生き方=竹のような生き方」が理想ですね。
この世に正義などどこにもないんだ、ついでに、それと共に悪も。
結局、正義や悪を作っているのは自分自身だったんですね。
と、納得して眠りについても
もう翌朝には忘れているということがよくあります。
それはなぜでしょうか。
私の仮説では、
自分が生きていることを忘れるから。
そんなはずないでしょうと思う方もおられるでしょうが、
運転中に自分が運転していることを忘れるみたいな感覚って
日常的にあるんじゃないかと思うのです。
そんな中でも、自分がこの世に生まれてきて良かったと
思えるような生活、人生にしていけたらいいなと思います。
生きていること、それは奇跡です。
このことを普段の生活の中で忘れてしまっているのだと思います。
自分のいのちを大切に思えないとしたら、
それは誰のせいでもありません。
他人のいのちの前に、まず自分の命ですよね。
自分の命を大切に出来ていたら、人殺しはできません。
こんな思い付きのどうでもいい話を聴いていただけるのは
ただ事ではないと感じております。
では、無駄話はひとまずこの辺で・・・今後は雰囲気を変えてみますね。
さらに「あたりまえ」・「常識」を皆さんと疑っていけたらと思います。
こんなどうでもいいブログですが、これからの変化にご期待下さい。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。

- 関連記事
-
- 世界は現実を受け入れることで変わる~自分にしかできないこと~ (2010/07/02)
- FEEL! (2010/07/21)
- 生きていることのあり得なさを忘れなければ~本当は誰も悪くないんだ~ (2010/08/07)
- マイケルジャクソンは殺された!!! (2010/08/14)
- 国家に振り回される純粋な人々の持っている大切なもの (2010/08/20)
スポンサーサイト