核廃絶運動家に訴えかけるのもアリかも~核爆発人工地震兵器可能性~
海底で何が行われているのか
~人工地震津波が不可能なわけがない~
巨大地震判定、米に2時間遅れ 気象庁は針振り切れ…より引用
東日本大震災を起こした地震で、気象庁がマグニチュード(M)が9近い地震と発表したのは発生から3時間近く過ぎていた。米地質調査所より約2時間遅い。巨大な規模に地震計が対応できなかったためで、気象庁は素早い解析を目指して別タイプの地震計導入の検討を始めた。
地震は3月11日午後2時46分ごろ発生、気象庁は3分後にM7.9と発表、午後4時にM8.4に修正、M8.8に再修正したのは午後5時半だった。一方、米地質調査所は午後3時20分にM8.9と発表した。
最終的にM9.0にしたのは気象庁が13日、米地質調査所は地震から6時間後に速報値、15日に確定値を発表した。Mが1違うと、地震のエネルギーは約30倍違う。
ここまで
「地震学と核実験探知」
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/STAFF/ando_new/lecture/M.Oishi.pdfの21ページより
「M8クラスなら地震計の針が振り切れるため、
核実験を行ったことがばれない。」
アメリカではこういう議論がほんとにあった。
ここまで
核廃絶運動家に訴えかけるのも一つの手かもしれない。
(コメント欄のお返事はお休み中ですが、
ご自由に書き込んで下さって構いません。
いつもありがたく思っております。)
↓人工地震テロを実証する必要がある!と思う人はクリックをお願いします。


↑とにかく共に生き残ろう!と思う人はこちらも応援をお願いします。
- 関連記事
-
- 心まで壊されてたまるか~これは3.11人工地震に立ち向かうスローガン~ (2011/05/15)
- 海治 広太郎氏のアイデア~地震を作為的に「テロ」として起こせる可能性~ (2011/05/21)
- 核爆発があったと考えるほうが自然なのです~どう考えても~ (2011/05/24)
- 核廃絶運動家に訴えかけるのもアリかも~核爆発人工地震兵器可能性~ (2011/05/30)
- 【資料】日経の「人工地震」に関連する見出しと注目記事を集めました。 (2011/05/31)
スポンサーサイト