何のためにこのブログを書いているのかが、
分からなくなってきたので、
申し訳ありませんがしばらく休みます。
ちょっとしたスランプ状態と考えていただけたらと思います。
何故か、全てのことが無意味に思えてくるのです。
自分のことなのに、自分が何をしたいのかが分からないって変ですよね。
今日は45日程ぶりに雨が降りました。
雨が降る日はいつもテンションが低いです。
そして自分のことさえどうでもよくなってしまうのです。
本当に、期待にこたえられなくてすみません。
私自身も残念な気持ちでいっぱいです。
どうぞ、その時まで待っていて下さい。
現実世界では出来なかった、「冬眠」を、
ネット上で実現します。
復帰時期は未定です。
明日かもしれませんし、一週間後かもしれません。
一ヶ月後かもしれませんし、半年後かもしれません。
少しだけ、ネット上の自分を休ませることをお許しください。
(ブログランキングも休みます)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ちょっと走り疲れてしまいましたかね。
ゆっくりお休みして、また言霊を聞かせてください!
自然なことだと思います。ブログ続けて多分何か発見があったのでしょう。よかったですね。
これも人が成長する過程の通過点。
これを機に違う視点から考えてみるのもいいでしょうね。
ブログは書きたくなったら書けばいいだけのこと。ゆっくり休んで下さい。
お~ 壁に突き当たったですか!。
結構なことです。成長の証。沢山たくさん考えて下さい。
但し、何もしないで、ただ考えるのは座禅と同じで、くだらない。時間の無駄です。
日常生活をキチンとこなして、それに伴う行動を行なっていると、人によっては林檎が落ちたのを見た瞬間・・・ 身体に衝撃(振動、音、光・・・)と共にド~ンと何かが、飛び込んでくる瞬間があります。
考える事柄は常に頭の片隅に置いといて、その上で生活・学業・仕事・・・を人並み以上にコナす作業を地道にコツコツと行なうことがコツです・・・ こうやって熟成させると一段と良い酒になります。
どうかいつも以上に月や星や夕日や風を感じてみて。
鳥や花や木々も話しかけてるよ。
どうか怖がらないで。
みんなそれぞれの役割を演じているだけ。
ごめんね
許してね
ありがとう
みんなみんな愛しているよ。
だいじょうぶ。
羊水に包まれてやすみなさい。
誰かの期待に応えようとするだいだいこんさんの誠実さ、私は大好きで尊敬しています。
でもやはり一番大事なのはご自身の心と体の平穏ですから、どうか納得のいくまでゆっくりのんびりしてくださいね。
誰かの為よりも、今は自分を優先していい時期なのだと思いますよ。
それは悪いことではないです、長い人生、休息はかならず必要ですから。
何事もマイペースでまずは自分が楽しむのが、一番大事だと思います

だいだいこんさんの好きな事を沢山なさって、沢山笑ってくださいね!
悩める青年よ、不要コメならサクッと削除。
極限まで自己の本質を求めると、危ないよ。
他人以外=自己。
他人以外?ねぇーよ、なもん。
周囲との関係が自己を作る。自己の本質、これトラップ。
伝統とか周囲との関係を大切にする。って中年おやぢは思うんよ。