徳川将軍家19代家広氏が日本国バブル破滅論を展開している!!!
徳川幕府こそが日本を牛耳っているということは、
以前から私がまるで思い付きを正当化するように唱えています(笑)。
徳川幕府ってまだあるの?
幕府は明治維新とともに消えたんじゃないの?
徳川家は明治維新の被害者じゃないの?
…・・…・・・・・・・・
色々な疑問がおありかと思います。
一つの説として、大本営(霞が関)に引き継がれた、という話。
または、国権を掌握している、という話。
まあ私は明治維新というものがシオニズムと結託した徳川の演出
だと考えていますし、
それだけではなく、
日本が鎖国していたと云うのはウソで、
実は世界中に影響力を行使していたり、関わっていた
ということを想定しているのです。
とはいっても。
徳川家自体の存在感もあまりありませんし、
実際の門地・血統の面から徳川家はどうなっているのだろうかと、
その点はいつまでも疑問でした。
その疑問が少し解決したというか、見えてきたような気がします。
今日書店で見つけた書籍です。
なんと、徳川家第19代が昨年に書かれた本なのです。
しかも、日本は数年後にバブルが訪れて、
その後に悲惨な事態が待ち受けていると云うもの。
浅井隆とか言う人の、2014年日本国破産の新刊「悲劇編」(だったかな?)
その本の隣にあったからたまたま見つけたんですね。
いや~衝撃の内容ですよ(苦笑)。
バブルで大変なことになると本気でお思いのようです。
それなのに0金利は継続するしかないってどうなのかと思います。






ほら、徳川家がまだこんなところに。
彼に言わせれば、消費税の増税は前提だそうです。
そうすることによって財政再建が進み、
ソフトランディングになる、と。
一体今の日本にバブルが発生する要素が
何処にあると言うのか。
ほんの少し立ち読みしたが、全く分からなかった。
バブルで破滅する前に、
デフレと内需縮小で大変な目にあっていることを
無視して書かれているようだった。
これは今の世界に蔓延する虚構の「資本主義崩壊論」と
何か似ているなという気もした。
言っている本人が、それは避けられぬことで、
痛みをわかちあうしかなく、
しかもそれは社会に公平をもたらすとでも言うかのように
表明されているものばかりである。
いや、、予告って言うのは
本番を起こすための足掛けでしょう。
また、再定義の反対、先定義が目的でしょうと思うのです。
マインドコントロールの一種。
銀行について考えてみて下さいよ。
つぶれると言ったらつぶれるんです。
逆に、よほどのことがない限り、つぶれないといえばつぶれない。
それでもつぶれた山一証券なんかは完全に演出ですね。
あれは策謀の一環だったとしか考えられない。
自然に潰れることなどありえない。
つぶして得をする人がいるからこそ
つぶれるという結果を引き起こすのだ。
だから、明治維新と同じこと。
なにもかも完全に演出。
そう、その通りです(多分)。
バブルというものは意図的に起こされる!!!
徳川19代家広氏は完全に利用されているか、染まっている。
私はそう思う。
日本にバブルをもたらし、それと共に
本当に壊滅状態へと導きたいのだろう。
見えてしまっている。
今日、確信した。
日本がつぶれると言っている人こそが、
つぶれたら良いと思っている。
内心ではつぶしたいからこそ危機を煽る。
何もかも計画通り。
また徳川家はまだ残っている。
資本主義崩壊論者=主犯と近い距離にいる。
wikipedia「徳川家広」
反論的な書評(↓)
一言で言えば、あまりに表層的なバブル論です。
米国のバブル過程を無理やり日本に当てはめたような気がします。
平民はおとなしく聞いていればいいのかな^^;
確かに、完全に間違いだとも思わない。
しかし、日本がバブル経済になると云うのはあまりにも無理やりすぎ。
本心がバレバレ。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
以前から私がまるで思い付きを正当化するように唱えています(笑)。
徳川幕府ってまだあるの?
幕府は明治維新とともに消えたんじゃないの?
徳川家は明治維新の被害者じゃないの?
…・・…・・・・・・・・
色々な疑問がおありかと思います。
一つの説として、大本営(霞が関)に引き継がれた、という話。
または、国権を掌握している、という話。
まあ私は明治維新というものがシオニズムと結託した徳川の演出
だと考えていますし、
それだけではなく、
日本が鎖国していたと云うのはウソで、
実は世界中に影響力を行使していたり、関わっていた
ということを想定しているのです。
とはいっても。
徳川家自体の存在感もあまりありませんし、
実際の門地・血統の面から徳川家はどうなっているのだろうかと、
その点はいつまでも疑問でした。
その疑問が少し解決したというか、見えてきたような気がします。
今日書店で見つけた書籍です。
なんと、徳川家第19代が昨年に書かれた本なのです。
しかも、日本は数年後にバブルが訪れて、
その後に悲惨な事態が待ち受けていると云うもの。
浅井隆とか言う人の、2014年日本国破産の新刊「悲劇編」(だったかな?)
その本の隣にあったからたまたま見つけたんですね。
いや~衝撃の内容ですよ(苦笑)。
![]() | バブルの興亡 日本は破滅の未来を変えられるのか (講談社BIZ) (2009/10/16) 徳川 家広 商品詳細を見る |
バブルで大変なことになると本気でお思いのようです。
それなのに0金利は継続するしかないってどうなのかと思います。






ほら、徳川家がまだこんなところに。
彼に言わせれば、消費税の増税は前提だそうです。
そうすることによって財政再建が進み、
ソフトランディングになる、と。
一体今の日本にバブルが発生する要素が
何処にあると言うのか。
ほんの少し立ち読みしたが、全く分からなかった。
バブルで破滅する前に、
デフレと内需縮小で大変な目にあっていることを
無視して書かれているようだった。
これは今の世界に蔓延する虚構の「資本主義崩壊論」と
何か似ているなという気もした。
言っている本人が、それは避けられぬことで、
痛みをわかちあうしかなく、
しかもそれは社会に公平をもたらすとでも言うかのように
表明されているものばかりである。
いや、、予告って言うのは
本番を起こすための足掛けでしょう。
また、再定義の反対、先定義が目的でしょうと思うのです。
マインドコントロールの一種。
銀行について考えてみて下さいよ。
つぶれると言ったらつぶれるんです。
逆に、よほどのことがない限り、つぶれないといえばつぶれない。
それでもつぶれた山一証券なんかは完全に演出ですね。
あれは策謀の一環だったとしか考えられない。
自然に潰れることなどありえない。
つぶして得をする人がいるからこそ
つぶれるという結果を引き起こすのだ。
だから、明治維新と同じこと。
なにもかも完全に演出。
そう、その通りです(多分)。
バブルというものは意図的に起こされる!!!
徳川19代家広氏は完全に利用されているか、染まっている。
私はそう思う。
日本にバブルをもたらし、それと共に
本当に壊滅状態へと導きたいのだろう。
見えてしまっている。
今日、確信した。
日本がつぶれると言っている人こそが、
つぶれたら良いと思っている。
内心ではつぶしたいからこそ危機を煽る。
何もかも計画通り。
また徳川家はまだ残っている。
資本主義崩壊論者=主犯と近い距離にいる。
wikipedia「徳川家広」
反論的な書評(↓)
一言で言えば、あまりに表層的なバブル論です。
米国のバブル過程を無理やり日本に当てはめたような気がします。
平民はおとなしく聞いていればいいのかな^^;
確かに、完全に間違いだとも思わない。
しかし、日本がバブル経済になると云うのはあまりにも無理やりすぎ。
本心がバレバレ。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
- 関連記事
-
- 日米同盟から「世界の中の“日本」の陰謀”を考える~1600年体制の本質~ (2010/11/02)
- 東京地検が清和会と仲がいい理由 (2010/11/17)
- 徳川将軍家19代家広氏が日本国バブル破滅論を展開している!!! (2010/11/21)
- 輿水さんの立ち位置と検察デモ騒動について~単なる詮索ですが~ (2010/11/23)
- 言論弾圧疑惑続報とあからさまな仄めかし~全ては統一新世界秩序なのか~ (2010/11/23)
スポンサーサイト