日銀について最初から考えてみたい~日銀は誰の為にあるのか~
お薦めの本です。
宜しければご投票ください(↓)
投票:「あなたは日銀を信用できますか?」
色々考えていたのですが、日銀が自己保身と資産家保護に走る姿勢を
いつまでも改めないのなら、
政府の権限で日銀を国有化してはどうか
と思うのです。
もし反論される方にはこういうことを聞きたいです。
あなたは日銀が国民の為に何かしてきたと思いますか?
政治から独立した日銀がなくなって困ることはありますか?
ひとつ前の記事でも(不快な文章ですみませんでした)、
日銀という言葉を使わずに円高を議論することは非常に難しいはずです。
日本の国民経済としての命運は、
日銀をどうするかにかかっていると思うんですね。
やっぱりお金を刷っているのは日銀なんですから。
そんなこと小学生でも分かりますよね。
日銀が国民の為にあるのではないと表明すれば、
現在の状況は何の問題もない。
しかし、インフレ誘導目標もないし、
日銀法改正によって国民が政治的に干渉する権限を失った。
よって、日銀は存在が自己目的化している。
それって経済にとって良いことなのかなあということです。
だってまるで、日銀の為に国民が働いているようなものですやん。
まずお金というものが権力の蓄積にならないように、
また、モノとモノの交換がよりスムーズに行えるように、
使わない人が得をするような仕組みにしてはいけないのです!
それなのに今の日本はと言うと、莫大なデフレギャップの元に、
毎年ごとに内需は縮小する一方ですし、
食というものがないがしろにされ、
職のない社会になってきているんですよね。
物価も上がらないから今ものを買うと損をする。
だから誰も何も買わない。
というか、安い外国産の製品しか買えない。
自殺者は一向に減らない。
あれ?日銀って人殺ししてないかな?
そういう観念が頭をよぎるんです。
結局のところ、日本を乗っ取っているのは、
(一部でしかないが)日銀という説が出来あがる訳ですよ。
とにかく、日銀について最初から考えてみようと思うんですよ。
それが出来ることかなと思ったので。
「日銀デフレ」論について知る人が少しでも増えて、
来年の流行語にしたいものですね。
そして、国会に日銀総裁を招待しましょう!!!
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
![]() | 日本銀行は信用できるか (講談社現代新書) (2009/08/19) 岩田 規久男 商品詳細を見る |
![]() | 「日銀デフレ」大不況 失格エリートたちが支配する日本の悲劇 (2010/07/28) 若田部 昌澄 商品詳細を見る |
宜しければご投票ください(↓)
投票:「あなたは日銀を信用できますか?」
色々考えていたのですが、日銀が自己保身と資産家保護に走る姿勢を
いつまでも改めないのなら、
政府の権限で日銀を国有化してはどうか
と思うのです。
もし反論される方にはこういうことを聞きたいです。
あなたは日銀が国民の為に何かしてきたと思いますか?
政治から独立した日銀がなくなって困ることはありますか?
ひとつ前の記事でも(不快な文章ですみませんでした)、
日銀という言葉を使わずに円高を議論することは非常に難しいはずです。
日本の国民経済としての命運は、
日銀をどうするかにかかっていると思うんですね。
やっぱりお金を刷っているのは日銀なんですから。
そんなこと小学生でも分かりますよね。
日銀が国民の為にあるのではないと表明すれば、
現在の状況は何の問題もない。
しかし、インフレ誘導目標もないし、
日銀法改正によって国民が政治的に干渉する権限を失った。
よって、日銀は存在が自己目的化している。
それって経済にとって良いことなのかなあということです。
だってまるで、日銀の為に国民が働いているようなものですやん。
まずお金というものが権力の蓄積にならないように、
また、モノとモノの交換がよりスムーズに行えるように、
使わない人が得をするような仕組みにしてはいけないのです!
それなのに今の日本はと言うと、莫大なデフレギャップの元に、
毎年ごとに内需は縮小する一方ですし、
食というものがないがしろにされ、
職のない社会になってきているんですよね。
物価も上がらないから今ものを買うと損をする。
だから誰も何も買わない。
というか、安い外国産の製品しか買えない。
自殺者は一向に減らない。
あれ?日銀って人殺ししてないかな?
そういう観念が頭をよぎるんです。
結局のところ、日本を乗っ取っているのは、
(一部でしかないが)日銀という説が出来あがる訳ですよ。
とにかく、日銀について最初から考えてみようと思うんですよ。
それが出来ることかなと思ったので。
「日銀デフレ」論について知る人が少しでも増えて、
来年の流行語にしたいものですね。
そして、国会に日銀総裁を招待しましょう!!!
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
- 関連記事
-
- 「財政破綻」を持ち出す「反新自由主義」者は短慮であり“犯罪者”である。 (2010/11/10)
- 消費税は本当に人を殺していた~衝撃の悪魔の税制の実体を知ろう~ (2010/11/18)
- 日銀について最初から考えてみたい~日銀は誰の為にあるのか~ (2010/11/20)
- 日本は国家破産しない!~あえて、そこに“絶対に”を付け加える理由~ (2010/12/05)
- 国家破産論者は日本国を破産させよ!~本当に出来たら日本経済復活だ~ (2010/12/05)
スポンサーサイト