fc2ブログ

問題の本質を探るにおいて~省略せずに視野を広げて世界を捉えたい~

私は(プロフィールにもあるように)、現在大学生です。

平日は毎日授業に出ています。


さまざまな授業がありますが、

講師の方の発言などにすごく突っ込みたくなるときがあります。


例えばこんな感じです。


消費社会論の授業で、先生はこう発言されたのです。


「100円ショップとかで安い輸入品ばかり買っていてよいのか」とか、

「日本がいつまでも不況なのは成長の限界に来たからで、日本は発展しすぎた」


というようなものです。


言っていることの矛盾というか本質がわかっておられるのだろうかと思う。



100円ショップが増えて、

商店街が衰えたのはなぜなのか。

それは誰のせいなのか。



そして、仕方なく生活に困って安いものしか買えない人を

冒涜されていることにもまったく気がついておられない。


それだけではない。


こんなに豊かになったはずの日本国民はそれならばなぜ

安い輸入品ばかりを買うのか。


日本国民は本当に万人が同じように豊かなのか。

海外からの輸入品ばかりを買うのは消費者の好みの問題なのか。


世の中は、「買う」ではなく、
「売れる」ことで動いている。



確かに感情経済学的側面はあるだろうと思う、

しかし、実際に国内産の製品というものは質が高く、

大量生産が困難なこともあって割高なのだ。


それに加えて現在はアメリカと財閥の意向で国民を犠牲にした不公平な円高放置。

海外とのかかわりにおいてもまるで日本国を囲い込んでいるようだ。


それを考えると、先生の主張はまったく筋が通っていない。



問題の本質がまったく見えてこないのである。



また、今日の受講者からの質問で、

「日本の企業は円高で苦しんでいるけど、どうやったら解決できるのですか?」

というすごく本質を突きつけたものだった。


先生は何を言ったか。


もちろん、日銀や政府などという言葉は出てこなかった。


「日本の経済といっても世界と連帯しているから解決のしようがない」

「今の不景気はリーマンショックのせいで起きているからね」


という、完全に間違っている解釈を説明されたのだ。


あきれるしかなかった。


それならばいつまでも崩壊以前の状態に戻らず、

先進国の中でなぜ日本だけがデフレであり、


通貨高が継続しているのか。


まったく説明がつかないではないか。


日銀や政府、経団連は完全に結託して、

デフレを継続させ、

日本を内需で潤さないように


わざと円高を放置している。



そんなことさえ言えないのだった。


それで最後には「今は就職難だけど、本人がしっかりしていれば大丈夫」




などとおっしゃるのだからもうどうしようもなかった。


これでは完全に資本家の工作員ですよね。



もう少し視野を広げ、

思考停止状態に陥らずに
世界を捉えたいと改めて思いました。



わからないことは分からないと確認する勇気もほしい。


まさに「人の振り見て我が振り直せ」ですね。


追記



私もあまり人に言えるような生き方はしていません。

でもやはり言うべきことは言わないとと考えるのです。


経済にも哲学があってよいと思うのです。

経済哲学といっていましたが、少し違いました。


経済学哲学です。



人間は、全てにおいて被害者でもあり、加害者でもある。

誰かだけがいけないことはほとんどなく、

多くが全体の問題である。


生きているということだけで他人の役に立っており、

また、無意識のうちに人に被害を与えていることもある。


自分だけが生きていけたらよいというのは他人だけではなく、

自己の存在意義をも否定することなり、その時点で矛盾を起こしている。



しかし、それらは全て仮説であり、自分が生きていることだけが確認できる。

その延長線上に、「生きたい」という欲求は生まれてくる。


人を殺す「経済」はありえない。


「経済」とは、経世済民の略だからである。


私たちはきっと略をするという習慣が事実を見えなくさせ、

また「分かりやすさ」を求めるあまり、都合よく全てを解釈できるようになった。


しかし、問題の本質を探るにおいて、


何を理解しておかねばならないかをまず把握しておきたいと思う。


漢字の読めない首相でも別によかった。

問題になるのはそんなことではない。


実際にその首相が何を実行し、どのような責任を持っていたかである。



意味が分かっているならば世界は読めなくてもいいと思う。

想像することができているなら。


私は意味ばかりを追求してきたのかもしれない。


生きる意味、働く意味、疑う意味―――


よく、相手の立場に立って想像しましょう、

その後から行動を起こしましょう、っていうけど、


本当に相手の立場に立つことはできるのか。

私たちは幻想の中に生きているからその立場にたったつもりでも、


まったく違う場所に存在しているのかもしれないというのに。


重要なのは、どれだけ頑張っても立場を交換することはできない

ということを万人が共通に理解することではないだろうか。


自分の意見が伝わらないはずがないという誤解は、

そもそもの前提が間違っているのかもしれない。


その上での想像なのである。

理解できないことを理解したうえでの想像なのである。


また立場というものを無視した世界の解釈は不可能に近いということがいえると思う。


人間は確かに自然の一部で、動物の一種でもあるけど、

社会的な存在なのである。


だからこそ人間らしさというものが生じるのだ。


そういう人間の一番すばらしいのは、この世界を疑うことができる点だと思う。

また、人間の一番いけない点は、ほかの動物を見下し、


人間こそが優れていると錯覚することであるような気がする。


別に人間よりも動物を大切にすべきなどとは言わない。

ただ、人間の作った文明が、自然状態に比べてそんなに素晴らしいものなのかと


考えたときに、それは洗脳されているだけではないかと感じるのである。


人間らしく生きることが一番難しいのかもしれないと思う。


最後に「理解するとはなにか」について述べておきたい。


高校一年のときの担任の先生の言葉を借りれば、

「理解すること=教えること」である


人に教えることができて初めて理解できたといえるということだ。

私はまだまだ人に何もかも教えることはできない。


出来るのは文章を発信することだけだ。


「教えることは学ぶこと」という言葉もある。


ここで大事なのはきっと「偶然の感性」、「想定しない前提」

だといえる。


世界を把握したり、あらゆる陰謀を追究していくにあたって、

そのことを忘れてはならないと思う。




だから私は紹介した「消費社会論」の講師に感謝している。


他人が、「自分」を教えてくれる。


自分は他人なしには成り立たない。




世界を動かしているのは意思だけではなく、

システムや環境にも由来しているから。



そのことがよく分かった。




本当に、生意気ですみませんね。

不快な思いをさせたかもしれません、必ずどこかで償います。




↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。



人気ブログランキングへ

↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

先生にあきれたなら

先生に突っ込んでみれば?
あきれる授業でもしっかり受講しているのはやはり単位のため?
結局、権力には逆らえないだいだいこんさん。
「大学卒」の肩書を手に入れるために。

先生に正面から突っ込む「勇気」が欲しいですね。

先物大五郎さんへ

本当にそのとおりですよ。

だから本当のことを言っているのです。


しかしここで注目してもらいたいのが、受講しているからというだけでその受講者が納得して聞いているわけではないということです。

そのために、あえてこのような書き込みをしているのです。


先ほど追記をしました。

私は講師の先生にそれでも感謝しています。


その方が先生であったことで、より自分の考えが深まったと思うからです。


世界をどう捉えるかで自分は変わる、だから世界も変わるということを前に再確認しました。この矛盾に満ちた世界のなかで、

純粋に正直な思いを伝えることは難しく、苦しいものでもあります。

私も出来ませんでした。

一言で済ますことが出来ないからです。

また、嫌われたら単位を取れないどころか、授業に出席しにくくもなります。本当にそういう環境なのです。


しかし、だからこそこの場で表明したいなと思っただけのことです。


先生に伝えたら、確かに誤解が解けたりも出来るとは思います。

しかし、生徒の前で訂正することもないでしょうし、生徒の言うことを簡単に聞き込んだりはされないはずでしょう。

そのあたりどうですか?

No title

>しかし、生徒の前で訂正することもないでしょうし、生徒の言うことを簡単に聞き込んだりはされないはずでしょう。

>そのあたりどうですか?

文章書くのは得意そうだし、苦にならないようなら「質問状」を書いて渡すとか、だいだいこんさんのブログのアドレスを教えてコメントしてもらうとか、方法は色々あると思います。

先物大五郎さんへ その2

>苦にならないようなら「質問状」を書いて渡すとか

そういえば確かにコミュニケーションカードには以前から疑問点や誤解と見受けられることについて書いていますが、授業で触れられたことはありませんね。

おそらく専門外ですから触れられませんということなのでしょう。

私もどうしても納得できないことがあれば行動しているつもりですが、今回は単なる衝動で済ませられない面もありますから皆さんにお知らせするということで保留にしておきたいと思います。

なかなか難しいところですが。

No title

良いよ、今日のブログ。
思いのたけが素直に伝わってきました。
なりちゃんは昨年、現役東大生と飲んだんだけど、彼らと共通する高いレベルをだいだいこんさんに感じましたよ。

ただし、先物大五郎さんのツッコミにもうちょっと余裕なる対応ができるようになったら本物。
つまり、大学の講師なんてこんなレベル。
自分より程度が低いっていう自己分析がまだ足りてません。

今後の人生は未知数。
不安もあるかと思いますが、実は40過ぎの中学教員もそれは同じなんです。
せっかく世の中の真実を見極める能力が大学の先生と言われる人よりも身についているのですから、自己分析をもっと深くして、自分をもっと高い位置で俯瞰しながら、今後の人生を見据えつつ活躍されることをお祈りしています。

ハッと目が覚めました

こんばんわ。目が覚めるような記事をありがとうございます。
この先生・・・世の中の表側だけを見てるとそう思うようになるのでしょうね。

相変わらず私の周りにいる人も、その先生と同じ認識です。超低学歴な私から見たら、大学の先生って頭よさそうに見えるんですけど・・・・

円高って本当に不公平ですよね。

うちの親は今の円高の輸出不況を見て、アメリカのヘッジファンドがドル安をけしかけて日本をいじめてるけしからんと言っております。ドイツや韓国みたいに為替レートが安ければ我が国の製品は中国にだって負けないのに。

中国の人民元が不当に安く抑えられてるから、我が国の産業は競争にならないですよね。大体中国の為替レートの低さと人件費の安さで世界中の産業が見事に破壊されてますよ。(遠く中央アジアや中近東も中国製品のせいで、現地の職人が廃業に追い込まれている。価格の安い製品で産業を壊すのはフェニキアの時代からのユダヤ5000年の商法ですよね)

ちなみに、何故安い製品を買うのかと言えば。
私だって中国製なんか買いたくない。でも、中国製を買わないと生活費を圧迫してしまうんで、殆ど必要なモノ以外買わないようにしてます。

ニッセンとか、あれだけ洪水のような中国製品を見ても、ちっともわくわくしないし吐き気さえもよおす。

昔はといっても15年以上前は、モノに対する憧れとかあったんですけど、中国製が沢山入ってくるようになって憧れとかそういうのがなくなったですね。

低賃金で家も買えずにいる中国人や、人権無視で奴隷同然にコキ使われている無戸籍の人の怨念がこもってるのではないか?と思う程、中国製に対して愛着がわかない。

でも数少ない国産製品に対しては愛着のようなものを感じます。

買いたいけど買えないような状態にして消費をコントロールされてるようで。。。

また
>「今は就職難だけど、本人がしっかりしていれば大丈夫」

大丈夫なわけがないです。大学生の新卒の内定率が今58%で高校生が40ちょいだとしても、全員がしっかりしてがんばったとしても必ず大学生で4割、高校生で6割が就職に漏れる計算になります。

10人が10人努力しても、4人が漏れる。椅子取りゲームですよねえ

いつもどおり話がそれてしまってすみません。

最後に先物大五郎なる人がだいだいこんさんに権力に逆らえないと言ってますけど、私みたいに徹底的に権力に逆らうと、彼らに立ち向かう足場さえなくなってしまうので足場は確保してたほうがいいですよ。

私は生理的に学校の勉強がダメだったし、追い詰められてたので逆らう道を選びましたが(とエラソーに言ったけど、追い込まれたのが実情。まあ根っこがキチガイですからね)、死ぬほど追い詰められますから。

この国には、レールに外れると「自殺」というものが大きな口を開けて待っております。また仕事がなかったりすると、陰謀論を言ったとしても子供の戯言になり、発言する事もダメなように言われます。

なので、肩書きを最大限利用して足場を固めてください。

また、だいだいこんさんの事をエラソーと言ってる人もいますが、あんまり偉そうでもないので気にしないでください。

殻を破る

最初、関係ないところでブログに書いても全然伝わらないよ
と感じてしまいました。

コメント見て先物大五郎さんに同感。

あと一歩だけでいいから行動に出てみたら…
だって言い訳していたら、あなたももうブログで人の事は言えないんじゃないかな。
本当に世の中変えたいんだったら少々傷つくことは恐れないで。
単位のことは私も卒業しているので立場はお察しいたします。
荒しやケチつけるなどの悪意は全くないのでさらっと読み流してください。

なりちゃんさんへ

お言葉ありがとうございます。

私はあまり人を高みから見ることができないようです。
とは言いつつもこんなに貶してしまうのだから卑怯な気もしますが。

>世の中の真実を見極める能力が大学の先生と言われる人よりも身についているのですから

そんなことは無いと思います。
先生は洗脳されているだけなのです。
私もそういう面が無いとも言えません。

ただ、一歩引いて現実世界を視るようにしたいとは思います。

これからも宜しくお願いします。

エリヤさん

本当にその通りです。

私の言いたいのはそういうことです。
先生の発言では、豊かな日本人は生活に困ることもないでしょう、

みたいな論調になっているのでどうなのかと思ってしまったんです。

>ドイツや韓国みたいに為替レートが安ければ我が国の製品は中国にだって負けないのに。

そうですね、いますぐにでも日銀はお金を刷るべきです。
1ドル=150円ほどになれば経済成長3%+は間違いないでしょう。

コメントありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

社会人さんへ

コメントありがとうございます。

何とか先生のプライドを損なわないように、もし疑問が紹介されなければ来週の授業の最後で質問してみますね。

頑張ってみますね。

頭ごなしな理屈より、 純粋な疑問のほうが世の中の本質をとらえているように思います。
一見子供染みた理屈が大人の屁理屈を超えてるような気がするのは私だけ?私が無知なだけですが… ですが、何も知ろうとしない訳ではなく知りすぎても迷って、がんじがらめになって自分自身を見失う事がよくあるので私は、感じたこと、疑問に思った事を素直に言うことは大切だと思います。

No title

こんばんは

私はとっても清楚で可憐なので・・・

「先生!通称名ではなく本名は何ですか?日本人民族浄化って楽しいですか?w」とか、

「日本人からカツアゲ、あ税の徴収をして、それを元手に会社を作り、通貨格差を利用し途上国を奴隷扱いし、安かろう悪かろう商品を日本で並べ、日本人の職を潰し、こんな安いものしか買えないの?と爆笑して楽しいですか?w」とか、

口が裂けても言えませんwww

真面目な人は正面きって物を言いがちだけど、
のらりくらりとかわし、相手の裏を書いて「はめる」
くらいやれる人が増えないと、
この国を変えていけないと思います。
相手は一筋縄ではいかない「大嘘つき集団」です。

だいだいこんさん、大学生だったのですね。
卒業まで頑張ってくださーい。

Heepiさんへ

>一見子供染みた理屈が大人の屁理屈を超えてるような気がするのは私だけ?

子どもは物事の本質がよく分かっているし、
マスゴミやエリートに洗脳されていないから好感が持てますよね。

エリヤさんもおっしゃるように、子どもでいることは大変かもしれないけど、正義や常識に揺さぶりをかけられるような気がするんですね。

私は歳をとっても子どもの時のような純粋な気持ちを忘れたくありません。

Heepiさんの言葉にはいつもハッとさせられます。

私も過信し過ぎないように生きていけたらと思います。

コメントありがとうございます。

きのこ さんへ

>「先生!通称名ではなく本名は何ですか?日本人民族浄化って楽しいですか?w」とか、

>「日本人からカツアゲ、あ税の徴収をして、それを元手に会社を作り、通貨格差を利用し途上国を奴隷扱いし、安かろう悪かろう商品を日本で並べ、日本人の職を潰し、こんな安いものしか買えないの?と爆笑して楽しいですか?w」とか、

>口が裂けても言えませんwww

言える人はいたら良いですけどいないでしょうね。
言ったら多分、即休学処分か退学だと思います(本当に)。

それでもみんな黙って聴いているけどきっと間違っていると思っている人はいるはずです。

私の行動力のなさに自分で自分が情けなくなります。


>相手は一筋縄ではいかない「大嘘つき集団」です。

だと思います。
本当に何を信じれば分からなくなることがあります。

そんな時は、常に少数派の意見を参考にしています。
もっというと、誰も考えたことのない仮説を作っています。

おかしくて自分で笑ってしまう時もあるけど…・・

でもきっと太陽が「サン(sun)」なのは太陽崇拝ピラミッド教が3を重視しているからだと思うんですね。

あとは「塩ニズム」、これだけは譲れません。

明治維新が江戸幕府による演出だったのかを最近は考えています。天皇のすり替えがあったと主張するのは統一協会系の人が多いのは確かだけど、それがどう利用されたのかまだ分からないんです。

考えれば考えるほど分からなくなります。

でもそんな時は直観しかありませんよね。

私は直観で物事を述べることもできる「きのこさん」のような方を凄く信頼しています。

>だいだいこんさん、大学生だったのですね。
>卒業まで頑張ってくださーい。

ありがとうございます。
頑張ります。

限られた世界の中である程度まではやりようがあるということを確かめてから卒業したいと思います。優性エリート教養主義という名の正義を揺らがせてみたいんです。

ではこれからも宜しくお願いします。
最新記事スクロールで1行表示
無料ブログパーツ

コンピュータ監視法案が本会議で可決~ついにネット言論統制が始まった~ (06/01)61年ぶりの鉱業法改正は3.11当日に行われていた!!! (06/01)【資料】日経の「人工地震」に関連する見出しと注目記事を集めました。 (05/31)核廃絶運動家に訴えかけるのもアリかも~核爆発人工地震兵器可能性~ (05/30)核爆発があったと考えるほうが自然なのです~どう考えても~ (05/24)ロシアからの人工地震メッセージ?~茨城沖で再び人工地震発動か?~ (05/24)311地震の謎を解く 311の意味とは??~“水戸”がキーワード~ (05/23)【速報】リビアでM8.4の地震、組織ぐるみで隠蔽される!~人工地震か~ (05/21)人間性を奪い、自由をないがしろにし、個人を束縛する「構造(物)」からの卒業 (05/21)海治 広太郎氏のアイデア~地震を作為的に「テロ」として起こせる可能性~ (05/21)

Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -

全記事

Designed by 石津 花

CategoryRanking 1.0

Designed by 石津 花

でかポインタ・スイッチ


:キーボードショートカットVer1.1
  • L:最新の記事
  • J:次の記事orページ
  • K:前の記事orページ
  • D:PageDown
  • U:PageUp
プルダウンリスト
最新記事
最新コメント
便利Javascripts
現在時刻





総記事数:




最近のコメント
Dennisbiz (05/07)
МАГАЗИН AIDA SYDA - ДЕШЕВЛЕ ВСЕХ, БЫСТРЕЕ, НАДЕЖНЕЕ https://aida77.ecwid.com/ Товары Женские, Мужские, Популярные, для авто, мото, вело, для Здоровья +7 (903) 1

ScottAnami (05/05)
[url=http://instanu.ru/natalya-rudova-seks-foto-1597.html]наталья рудова секс[/url]

CharlesBek (05/04)
Цена монтажа больше. Период доставки с целью 1-ый заказа и с целью вторичных заявок более. Влияние в находящуюся вокруг сферу существенно. С иной края, обыкнове

Waick (05/03)
Наша организация ООО ЩВЛС Благовещенск (Амурская область) организует новейшим методом видеодиагностикуинженерных систем, сетей хоз. бытовых, сетей хозяйственно

MichaelCaula (05/02)
[url=https://softoroom.net/topic88349.html]download Free Monitor Manager[/url] - FreeFileSync license, SDL Trados Studio SR CU кряк

Davidzek (05/02)
[url=https://smirnova-lubov.info/]очистить карму[/url] - черная риторика власть и магия, сильные привороты которые нельзя снять

Joshuabut (05/02)
не имеется электростатическое электроэнергия; хранит теплота и удобство в теплую и прохладную погоду.
Исходя с собственной практичности и оригинальных характер

Angelskymn (04/29)
[url=http://steklo.city/produkt/dushevye-kabiny-iz-stekla/]стеклянные двери для душевых кабин недорого купить[/url] - душевая кабина стекло 6 мм, где купить сте

Danielploge (04/29)
Виагра в Латвии можно без рецепта дешево +371 25603345 Дмитрий и в любое время суток. Где купить Виагру в Риге (Латвии), Дешевле виагры, Даугавпилс, Вы можете

DavidTob (04/27)
[url=https://wm.money/exchange_wmr_to_p24uah/]Вывод вебмани WMR на Приват24[/url] - Обмен wmr на приват24 без привязки, Вывод электронных денег в Украине

プロフィール

だいだいこん 

Author:だいだいこん 
私はただの人間です。
なぜ原発は爆発したのか考えてます。
そして反日銀デモを起こしたくて仕方がありません。

日本は平和国家でしょうか。
その根拠は?具体的にどこが?
日銀や消費税は人を殺しています。

消費税廃止、インフレ目標、
宗教法人税の導入やBIなどで、
日本を本当の平和国家にしましょう。

そして、地震兵器を隠すのをやめましょう。

Book Mark !
ブロとも一覧(画像のみ版)

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

ひきこもりを侮るな!

とほほほ

アギタの神が住む鎮守の森

過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?

やっぱり、毎日がけっぷち

さんたブロ~グ

∞久保健英の伝説∞the legend of takefusa kubo∞

ケムトレイル

2ちゃんねるまとめのまとめのまとめ すけさんのつれづれなるままに 

ブログのブログ

情報を活用する

六人の子産ませてくれてありがとう

こらぁ~!責任者出て来~い!
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
その他
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
98位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Google自動翻訳
コメント・トラバ・総記事数
コメント数:  トラバ数:  総記事数:
ブログ成分分析
だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~の成分分析
AquariumClock 2
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア