日米同盟から「世界の中の“日本」の陰謀”を考える~1600年体制の本質~
他のところで既に書いた文章をもう一度掲載します。
明治維新はシオニスト(=国際金融財閥)と
幕府(真の世界統一目論見組織)との
結託だったんではないかと思うんです。
それが、日米同盟に引き継がれている。
そう考えると、日本が実は世界を牛耳っている
という仮説も成り立ちます。
明治維新というものが、
江戸幕府の演出だったということを考えているのです。
それを想うと、偽善まみれの詭弁の形式民主主義を導入させた
「フランス革命」とそう変わらないどころか、
演出の仕方が非常に似ているなと気がついたのです。
だから実は天皇家をも利用する幕府に抵抗するという流れが、
昭和に入ってから生まれていたとしてもおかしくありません。
ただ、最終的にアメリカのシオニストが天皇家を
日本のものにすることを許さなかったために、9.11と同様、
日本にスパイを送り込み、
工作部隊が太平洋戦争を開戦させたのだと思います。
ただ、それを一番上から眺めていたのが
幕府ということになるわけで、
幕府がフランスと関わっていたならば
「ロスチャの中の(反ロスチャとしての)ロック」
という解釈も真実味を帯びてくるんですよね。
だからホロコーストや原爆投下による人体実験も、
優生学の実行という中で、
ユダヤ・日本の「シオニズム」組織と結託した
幕府が行ったといっても間違いではなさそうです。
そういう意味で、国民を見殺しにした大本営は
明らかに幕府の名残を継いでいます。
そしてその組織はまだ残っています。
多分日本にあります(=在日)
「1600年体制」についてはこちらを(↓)
植草さん復帰後最初の記事
以下、日本の陰謀ちゃんねるより局所引用開始
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1229188265/より引用
9 :ぞう :10/11/01 17:36:29 ID:UOH+bMAa
日本の「戦争放棄」は平和のためではない
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p043.html
日本は、戦争がいやになったのか。
いや、これは徳川の戦略では常道手段だ。
要するに、権力を掌握した者は自分で戦うことはない。
子分を「あごで使う」。
今日、日本の子分は「アメリカ」だ。
信じられないかもしれない。
日本の「真逆のトリック」に多くの人が洗脳されている。
沖縄の「思いやり予算」は、口止め料と、
「やらせ事件」の演出料・協力費だ。
この戦術は、天皇・公家・源氏を通して、歴史的に一貫した戦術だ。
自分の周囲に強力な軍隊を配置するより、遠隔地に強力な子分を作っておく。
これが、万世一系の重要なポイントだった。
ヨーロッパの一例は、バチカンだ。
日本は、バチカンの警護にイタリアを割り当てない。
バチカンは、スイスの強力精鋭部隊が守る。
もちろん、スイスはバチカンと徳川の金庫番でもある・・・・。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1252386306/より引用
6 :しらさぎ :10/11/01 10:36:31 ID:UOH+bMAa
共産党は、「隠れ」自民党だった。
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p006.html
だが、日本の社会を検証すると、このような、
「真逆」のゴマカシはいたるところにある。
弁護士は、「隠れ」検察。
労働組合は、「隠れ」人事部。
原発反対派は、「隠れ」電力会社。
成田闘争は、「隠れ日本航空」。
キリがない。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1268219636/より引用
3 :きつつき :10/10/31 04:26:44 ID:X2tshC3i
行政改革は全てごまかし
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p035.html
行政改革と称して「省庁再編成」が行われ、
省庁の数は半減し、
国会議員の定数は、徐々に減らされた。
これは何を意味するのか。
それは、
「軍事クーデター」を容易にすることだ。
「クーデター防止」を念頭におけば、
国会議員や大臣は多ければ多いほど安全な国だ。
クーデター発生に対して、自衛隊の残存部隊、警察の残存部隊を総動員できるのは、
法律上の権限を持つ者しかありえない。
いや、緊急時は、憲法も法律も無視して、命がけで国民をまもるのが、
軍隊であり警察であるはずだが、
「保身」だけで出世した日本人にはこういった人間は皆無だ。
だから、緊急時権限を持つ人間を捕獲すれば、残りの強大な軍隊も警察も絶対に動かない。
日本は、この点で、将来の「クーデター」を見据えて、
国家の組織を変えつつある。
「クーデター」防止ではない。
「クーデター」促進だ。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1233434423/より引用
6 :さんま :10/10/29 11:55:57 ID:DRXlHyKO
「門地」という言葉が死語になっているのは
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p008.html
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html
世の中の流れでも、時代の変化でもない。
徳川一族が、「家柄」を否定する言葉を、
憲法・法律・行政用語に入れたくないため、
事実上の死語で、意味が不鮮明な「門地」という言葉を、
都合の悪い公文書に用い、
自分たちが差別をする時は、
「家柄」と言って、国民を惑わした。
徳川一族の言葉をもてあそぶ陰謀の能力は、
尋常ではない。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1261340367/より引用
1 :やまねこ :09/12/21 05:19:27 ID:P4esLCYz
日本の右翼・左翼は全て政府・警察の捏造
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p007.html
徳川幕府が姿を変えて大本営となり、日本政府を支配している。
江戸時代、公儀隠密、密偵、忍者などとして江戸幕府に仕えた者たちは全国に散らばっていた。
この者達は、一般社会から隔絶され何代にもわたって秘密工作に従事した。
だが、明治維新の文明開化に対して体制を維持する新たな方策が急がれた。
一つにはやくざ組織を立ち上げ、ひとつには同和・部落民として架空の差別神話を作り出し、
一般社会との恋愛・婚姻を防いだ。
そして、最後は、右翼・左翼の団体だった。
この戦術は国内・国外とも成功し、世界大戦、大災害で世界をかき回している。
日本は戦争で負けても勝ったつもりでいる。
それは、徳川家康の人生そのものだ。
2 :とき :10/03/18 13:11:34 ID:rQnIjQez
共産党でさえ自民党の別働隊である日本で、
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p006.html
国民のための政党などあるはずがない。
すべて、徳川幕府以来の世襲組織だった。
3 :ぎょうざ :10/06/15 18:47:42 ID:ReUh5QS5
日本の奴隷貿易は、奴隷を買うのではない、
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p004.html
日本人の奴隷を海外に売り飛ばすのだ。
そして、将来の現地協力者を多数作りだし、
七つの海を支配する基礎と考えた。
アフリカに売り飛ばされた日本人は悲惨だった。
4 :クーベルチャン :10/10/20 14:09:55 ID:ZpcEool6
日本政府は霞が関ではなく徳川一族が支配
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p041.html
だが、霞が関は、全て徳川一族が独占しており、
そのことを、「官僚支配」という言葉でごまかしている。
事実は、「徳川支配」なのだ。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1259592293/より引用
3 :ねぎ :10/05/27 19:54:20 ID:a3n+3qCR
日経最高値38,915円87銭は、国家の演出
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p009.html
1989年12月29日の大納会で、日経平均株価は、最高値38,915円87銭を付けた。その後株価は暴落に転じ、それ以来今日まで、日本は歴史を失い続けている。
実は、この株価は日本政府の丹精込めた事前計画に裏打ちされたものである
可能性が大きい。
1989年はフランス革命200周年記念だ。12月29日は、松平家康が徳川姓を
天皇から許された日(永禄9年12月29日)だった。そして、
1989年12月29日は旧暦の12月2日で、1804年12月2日はナポレオンが
フランス皇帝に即位した日だった。
三つの事件が同日に重なる日は滅多にない。
ナポレオンと日本の関係は歴史的にただ事ではない。
これは、日本政府の日付に関する執着のほんの一事例だ。
今日の鳩山内閣の閣僚の誕生日を見ただけでも、
日本政府の日付にたいするこだわりがわかる。
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p041.html
ライブドア元社長の堀江貴文氏の誕生日は、1972年10月29日だが、
この日は、世界大恐慌の悲劇の火曜日(1929年10月29日)だった。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/m/10.html
株価のチャートを分析するのも結構だが、
陰謀カレンダーで明日一日の事件・事故を占うのも一理あるかもしれない。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/index.html
4 :ねこ :10/10/14 16:41:10 ID:pQIVlsUm
財務省主計局長と世界銀行副総裁は兄弟
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p035.html
未だに日本、いや世界を牛耳る徳川一族。
ここまで
以上
皆さんはどうお考えでしょうか。
世界の中の日本と、「1600年体制」について。
そして、日米同盟における
日本とアメリカの関係について。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
明治維新はシオニスト(=国際金融財閥)と
幕府(真の世界統一目論見組織)との
結託だったんではないかと思うんです。
それが、日米同盟に引き継がれている。
そう考えると、日本が実は世界を牛耳っている
という仮説も成り立ちます。
明治維新というものが、
江戸幕府の演出だったということを考えているのです。
それを想うと、偽善まみれの詭弁の形式民主主義を導入させた
「フランス革命」とそう変わらないどころか、
演出の仕方が非常に似ているなと気がついたのです。
だから実は天皇家をも利用する幕府に抵抗するという流れが、
昭和に入ってから生まれていたとしてもおかしくありません。
ただ、最終的にアメリカのシオニストが天皇家を
日本のものにすることを許さなかったために、9.11と同様、
日本にスパイを送り込み、
工作部隊が太平洋戦争を開戦させたのだと思います。
ただ、それを一番上から眺めていたのが
幕府ということになるわけで、
幕府がフランスと関わっていたならば
「ロスチャの中の(反ロスチャとしての)ロック」
という解釈も真実味を帯びてくるんですよね。
だからホロコーストや原爆投下による人体実験も、
優生学の実行という中で、
ユダヤ・日本の「シオニズム」組織と結託した
幕府が行ったといっても間違いではなさそうです。
そういう意味で、国民を見殺しにした大本営は
明らかに幕府の名残を継いでいます。
そしてその組織はまだ残っています。
多分日本にあります(=在日)
「1600年体制」についてはこちらを(↓)
植草さん復帰後最初の記事
以下、日本の陰謀ちゃんねるより局所引用開始
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1229188265/より引用
9 :ぞう :10/11/01 17:36:29 ID:UOH+bMAa
日本の「戦争放棄」は平和のためではない
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p043.html
日本は、戦争がいやになったのか。
いや、これは徳川の戦略では常道手段だ。
要するに、権力を掌握した者は自分で戦うことはない。
子分を「あごで使う」。
今日、日本の子分は「アメリカ」だ。
信じられないかもしれない。
日本の「真逆のトリック」に多くの人が洗脳されている。
沖縄の「思いやり予算」は、口止め料と、
「やらせ事件」の演出料・協力費だ。
この戦術は、天皇・公家・源氏を通して、歴史的に一貫した戦術だ。
自分の周囲に強力な軍隊を配置するより、遠隔地に強力な子分を作っておく。
これが、万世一系の重要なポイントだった。
ヨーロッパの一例は、バチカンだ。
日本は、バチカンの警護にイタリアを割り当てない。
バチカンは、スイスの強力精鋭部隊が守る。
もちろん、スイスはバチカンと徳川の金庫番でもある・・・・。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1252386306/より引用
6 :しらさぎ :10/11/01 10:36:31 ID:UOH+bMAa
共産党は、「隠れ」自民党だった。
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p006.html
だが、日本の社会を検証すると、このような、
「真逆」のゴマカシはいたるところにある。
弁護士は、「隠れ」検察。
労働組合は、「隠れ」人事部。
原発反対派は、「隠れ」電力会社。
成田闘争は、「隠れ日本航空」。
キリがない。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1268219636/より引用
3 :きつつき :10/10/31 04:26:44 ID:X2tshC3i
行政改革は全てごまかし
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p035.html
行政改革と称して「省庁再編成」が行われ、
省庁の数は半減し、
国会議員の定数は、徐々に減らされた。
これは何を意味するのか。
それは、
「軍事クーデター」を容易にすることだ。
「クーデター防止」を念頭におけば、
国会議員や大臣は多ければ多いほど安全な国だ。
クーデター発生に対して、自衛隊の残存部隊、警察の残存部隊を総動員できるのは、
法律上の権限を持つ者しかありえない。
いや、緊急時は、憲法も法律も無視して、命がけで国民をまもるのが、
軍隊であり警察であるはずだが、
「保身」だけで出世した日本人にはこういった人間は皆無だ。
だから、緊急時権限を持つ人間を捕獲すれば、残りの強大な軍隊も警察も絶対に動かない。
日本は、この点で、将来の「クーデター」を見据えて、
国家の組織を変えつつある。
「クーデター」防止ではない。
「クーデター」促進だ。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1233434423/より引用
6 :さんま :10/10/29 11:55:57 ID:DRXlHyKO
「門地」という言葉が死語になっているのは
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p008.html
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html
世の中の流れでも、時代の変化でもない。
徳川一族が、「家柄」を否定する言葉を、
憲法・法律・行政用語に入れたくないため、
事実上の死語で、意味が不鮮明な「門地」という言葉を、
都合の悪い公文書に用い、
自分たちが差別をする時は、
「家柄」と言って、国民を惑わした。
徳川一族の言葉をもてあそぶ陰謀の能力は、
尋常ではない。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1261340367/より引用
1 :やまねこ :09/12/21 05:19:27 ID:P4esLCYz
日本の右翼・左翼は全て政府・警察の捏造
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p007.html
徳川幕府が姿を変えて大本営となり、日本政府を支配している。
江戸時代、公儀隠密、密偵、忍者などとして江戸幕府に仕えた者たちは全国に散らばっていた。
この者達は、一般社会から隔絶され何代にもわたって秘密工作に従事した。
だが、明治維新の文明開化に対して体制を維持する新たな方策が急がれた。
一つにはやくざ組織を立ち上げ、ひとつには同和・部落民として架空の差別神話を作り出し、
一般社会との恋愛・婚姻を防いだ。
そして、最後は、右翼・左翼の団体だった。
この戦術は国内・国外とも成功し、世界大戦、大災害で世界をかき回している。
日本は戦争で負けても勝ったつもりでいる。
それは、徳川家康の人生そのものだ。
2 :とき :10/03/18 13:11:34 ID:rQnIjQez
共産党でさえ自民党の別働隊である日本で、
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p006.html
国民のための政党などあるはずがない。
すべて、徳川幕府以来の世襲組織だった。
3 :ぎょうざ :10/06/15 18:47:42 ID:ReUh5QS5
日本の奴隷貿易は、奴隷を買うのではない、
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p004.html
日本人の奴隷を海外に売り飛ばすのだ。
そして、将来の現地協力者を多数作りだし、
七つの海を支配する基礎と考えた。
アフリカに売り飛ばされた日本人は悲惨だった。
4 :クーベルチャン :10/10/20 14:09:55 ID:ZpcEool6
日本政府は霞が関ではなく徳川一族が支配
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p041.html
だが、霞が関は、全て徳川一族が独占しており、
そのことを、「官僚支配」という言葉でごまかしている。
事実は、「徳川支配」なのだ。
ここまで
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/jcbbq/1259592293/より引用
3 :ねぎ :10/05/27 19:54:20 ID:a3n+3qCR
日経最高値38,915円87銭は、国家の演出
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p009.html
1989年12月29日の大納会で、日経平均株価は、最高値38,915円87銭を付けた。その後株価は暴落に転じ、それ以来今日まで、日本は歴史を失い続けている。
実は、この株価は日本政府の丹精込めた事前計画に裏打ちされたものである
可能性が大きい。
1989年はフランス革命200周年記念だ。12月29日は、松平家康が徳川姓を
天皇から許された日(永禄9年12月29日)だった。そして、
1989年12月29日は旧暦の12月2日で、1804年12月2日はナポレオンが
フランス皇帝に即位した日だった。
三つの事件が同日に重なる日は滅多にない。
ナポレオンと日本の関係は歴史的にただ事ではない。
これは、日本政府の日付に関する執着のほんの一事例だ。
今日の鳩山内閣の閣僚の誕生日を見ただけでも、
日本政府の日付にたいするこだわりがわかる。
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p041.html
ライブドア元社長の堀江貴文氏の誕生日は、1972年10月29日だが、
この日は、世界大恐慌の悲劇の火曜日(1929年10月29日)だった。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/m/10.html
株価のチャートを分析するのも結構だが、
陰謀カレンダーで明日一日の事件・事故を占うのも一理あるかもしれない。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/index.html
4 :ねこ :10/10/14 16:41:10 ID:pQIVlsUm
財務省主計局長と世界銀行副総裁は兄弟
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p035.html
未だに日本、いや世界を牛耳る徳川一族。
ここまで
以上
皆さんはどうお考えでしょうか。
世界の中の日本と、「1600年体制」について。
そして、日米同盟における
日本とアメリカの関係について。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
- 関連記事
-
- この子は誰か?~聞きたいのはそれだけ~ (2010/10/24)
- 神戸ルミナリエ 今年のテーマは「光の心情」 (2010/10/29)
- 日米同盟から「世界の中の“日本」の陰謀”を考える~1600年体制の本質~ (2010/11/02)
- 東京地検が清和会と仲がいい理由 (2010/11/17)
- 徳川将軍家19代家広氏が日本国バブル破滅論を展開している!!! (2010/11/21)
スポンサーサイト