少し忙しくしているもので・・・~最近色々あります~
しばらく更新が空くと思います。
期待してもらっている方には申し訳ないというしかありません。
人生いろいろあるものです。
今、たまたますることが重なってきています。
記事にするには軽いかなと思ったりする間にこの数日が過ぎて生きました。
鳩山首相と小沢幹事長も辞任されました。
しかたありませんよね。
ただ、小沢氏がやめたのはもったいなかったなあとだけ思います。
小沢氏がやめたので、選挙後の「民・みん・公」政権はありかもしれません。
公明党は、もし議席が足りなかったときに連立を組むとこはわかっているのですが、
みんなの党の「渡辺氏」は小沢氏がいる限り、接近できない状況があったと思うからです。
ダブル選挙になるかはわかりませんが、今後の動静をしっかり見ていきたいと思います。
さて、次の首相はだれになるでしょうか。
内閣で重要な位置にいた管直人以外にいないような気がします。
まあ、彼は世襲でもないし、権力をもっているわけでもないから
ほかの人より相当いいのですけども、
ただひとつ気になることがあるんですね。
それは、消費税の増税。
これだけは絶対に避けねばならないと思うのです。
日本は一度経験済みですね(1997~8年にどんな大変な目にあったか)
景気が急速に悪化することは目に見えています。
いくらその税金の使い道で工夫をしても、
世の中、数字というお金で動いているわけです。
お金を使うときに直接取られるわけですから、
ますます使わないようになります。
そのせいで、需給ギャップはますます拡大してしまうのです。
そこにあるはずだった仕事も、お金が回らないことによって立ち消えになります。
絶対に避けねばなりません。
小沢氏は、さすが「経世会」のトップ!
「消費税を増税しようとする人を首相にしてはならない」と、いったそうです。
どうなるかはわかりませんが、改めていいところがあって、よくわかっているなあと思いました。
やっぱりですね、ここは思い切って
ベーシックインカムを導入するのがいいと思うんです。
そうでもないと、いつまでも特権はなくなりません。
と、結構いろんなことを考えたりするわけですが、
こんなブログを誰が見ているかというところですよね。
でもいいんです。
こうしてみてくださる方が少しでもおられたら。
ご意見などありましたら、コメントしてくださいね。
では、今後の動きをみなさんで見守っていきましょう!
- 関連記事
-
- ブログ、ついに作りました! (2010/05/11)
- ブロ友承認されました! (2010/05/15)
- 少し忙しくしているもので・・・~最近色々あります~ (2010/06/03)
- 本日、復帰しました。 (2010/06/14)
- 今さら密かに報道される安愚楽牧場の失態~口蹄疫・その後~ (2010/07/19)
スポンサーサイト