どこまでもアメリカと金持ちには優しいんですね~現代政治の真の腐敗~
どこまでもアメリカと金持ちには優しいんですね
より転載開始
痛いニュースを見ますと、公園の水道をタダで使っているホームレスさんは激しく叩くのに、日本から財産を収奪しているアメリカや、公金をネコババしているお金持ちにはとても優しいですね。
たかだかホームレスさんがパクる水道代数十円と、今まで数百兆円単位で資産を食い荒らしたヤツらにはノータッチって本当に本当に不思議です。
それで本当に右翼なんですか?
右翼というのは民族の利益を守るものだと思ってたんですが、いつからアメリカや公金を食い荒らす売国奴の利益を守る存在になったのでしょうか?
ホームレスさんには税金払ってない、税金払ってないと責めるのに、何で覚せい剤で莫大な利益を上げて一円も税金を払ってないヤクザを叩かないのでしょうか?
ヤクザの収入はすさまじいです。ヤクザの収入を合法的に税金をかけれればそれだけで国の財政は健全化するといわれているそうです。
ヤクザは、創価みたいな宗教法人を使ってマネーロンダリングしてますけれども、ネット右翼なる人たちはヤクザ関連の話は一切しないですよね。不思議でたまらないです。
それでいて一般人には「働け」「税金払え」と言うのだから、どこまで権力者の尻を舐めるのが好きなんだよってオモイマス。
この国は、国から地方自治体に至るまであちこちで税金が食い荒らされてます。
地方の有力者を見れば、極論すればですけれども、税金を食い荒らすのもビジネスで正義だという雰囲気がありますね
そういう一般人から不可視な地方の有力者だとかそーいう連中がグルになって、国や地方自治体のどーでもいいことを決めて税金を食い荒らすのは見えませんが、実際行われている事実です。
ホームレスとか、ニートなんていくらつついても真実は見えてこない
むしろ有力者とか金持ちとかアメリカの事実を凝視しなければ本当の事はわからないのです
私は、地方の有力者とかが、自分のビジネスのために散々行政を利用してたのを見てるからわかるのです
そういう地方の有力者って、世間との価値観が逆転してることやったとしても、その場の空気を作り出して「ビジネスのためなら何をやってもいいし、それに従わないのは空気読んでない人だ」という無言のオーラを作り出そうとしてます
ああ、そうやって人をコントロールしてるんだとわかりました
なので、皆さんは、有力者とか金持ちが作り出す無言の空気を無視するようにして欲しいです
政治が、ビジネスのためだけに利用されてたら、いつまでたっても世の中よくならず、お金を搾り取られるだけだ!
ここまで
どうでしょうか。
こんなに現在の政治の実態を突いた指摘は他にありませんね。
私たちはこういう世界に生きているんです。
すご~~~く不公平で、団体にすり寄るほど守られるようになっています。
そんな中でそれだけ「個人」などといってもそれは言葉だけです。
本当に個人を大切にする社会にするならば、
しがらみというものの存在を考えねばなりません。
「国民の為に」というのが、本当に「一人ひとりの為に」ということならいいんですけどね。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
より転載開始
痛いニュースを見ますと、公園の水道をタダで使っているホームレスさんは激しく叩くのに、日本から財産を収奪しているアメリカや、公金をネコババしているお金持ちにはとても優しいですね。
たかだかホームレスさんがパクる水道代数十円と、今まで数百兆円単位で資産を食い荒らしたヤツらにはノータッチって本当に本当に不思議です。
それで本当に右翼なんですか?
右翼というのは民族の利益を守るものだと思ってたんですが、いつからアメリカや公金を食い荒らす売国奴の利益を守る存在になったのでしょうか?
ホームレスさんには税金払ってない、税金払ってないと責めるのに、何で覚せい剤で莫大な利益を上げて一円も税金を払ってないヤクザを叩かないのでしょうか?
ヤクザの収入はすさまじいです。ヤクザの収入を合法的に税金をかけれればそれだけで国の財政は健全化するといわれているそうです。
ヤクザは、創価みたいな宗教法人を使ってマネーロンダリングしてますけれども、ネット右翼なる人たちはヤクザ関連の話は一切しないですよね。不思議でたまらないです。
それでいて一般人には「働け」「税金払え」と言うのだから、どこまで権力者の尻を舐めるのが好きなんだよってオモイマス。
この国は、国から地方自治体に至るまであちこちで税金が食い荒らされてます。
地方の有力者を見れば、極論すればですけれども、税金を食い荒らすのもビジネスで正義だという雰囲気がありますね
そういう一般人から不可視な地方の有力者だとかそーいう連中がグルになって、国や地方自治体のどーでもいいことを決めて税金を食い荒らすのは見えませんが、実際行われている事実です。
ホームレスとか、ニートなんていくらつついても真実は見えてこない
むしろ有力者とか金持ちとかアメリカの事実を凝視しなければ本当の事はわからないのです
私は、地方の有力者とかが、自分のビジネスのために散々行政を利用してたのを見てるからわかるのです
そういう地方の有力者って、世間との価値観が逆転してることやったとしても、その場の空気を作り出して「ビジネスのためなら何をやってもいいし、それに従わないのは空気読んでない人だ」という無言のオーラを作り出そうとしてます
ああ、そうやって人をコントロールしてるんだとわかりました
なので、皆さんは、有力者とか金持ちが作り出す無言の空気を無視するようにして欲しいです
政治が、ビジネスのためだけに利用されてたら、いつまでたっても世の中よくならず、お金を搾り取られるだけだ!
ここまで
どうでしょうか。
こんなに現在の政治の実態を突いた指摘は他にありませんね。
私たちはこういう世界に生きているんです。
すご~~~く不公平で、団体にすり寄るほど守られるようになっています。
そんな中でそれだけ「個人」などといってもそれは言葉だけです。
本当に個人を大切にする社会にするならば、
しがらみというものの存在を考えねばなりません。
「国民の為に」というのが、本当に「一人ひとりの為に」ということならいいんですけどね。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
- 関連記事
-
- 「失われた20年」なんかじゃない、「失わせた20年」だった。~ここ誰の国?~ (2010/10/12)
- 円高の原因と問題点と解決法について、とことん議論しました。 (2010/10/15)
- どこまでもアメリカと金持ちには優しいんですね~現代政治の真の腐敗~ (2010/10/15)
- 外資はいくら法人税が高くても日本からは絶対に出ません。 日本ほど安全で政治が安定して外国人の権利を保護してくれる国はない 国債暴落と財政破綻で日本経済が崩壊するなんて、、今の円高が笑っちゃうよ (2010/10/25)
- 「日本が財政破綻する」と言う人は責任を持って国内をインフレにして見せよ (2010/11/10)
スポンサーサイト