子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ~タダほど怖いものは無い~
とりあえず速報としてのまとめです。
詳しくは次回以降にワクチンの陰謀完全版としての記事を書きます。
さて、皆さん前からこのブログでも言っているように、
(特に)「子宮頸がんワクチン」接種拡大運動は陰謀です。
全額無料になりましたね。
タダほど怖いものは無い。
それだけでも分かっていて下さいね。
子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 7日(木)21時14分13秒
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010070452.html
>いずれのワクチンも有効性や安全性が確認されているが
いえいえ、そんなことは一切ありませんから。
本当に「毒物」入りですからね。
そして、接種した方がかかりやすいという実験結果もありますから。
緊急【転送・転載大歓迎!】 子宮頸癌予防ワクチン 「最悪の副作用は、接種直後に死亡する可能性があること」と言われたら?
↑http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/526.html
改訂:キーワードは「子宮頸がんワクチン」:外資、自公、厚労省、電通・・・まだ日本にいかがわしいワクチンを売りつける気か?
↑http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/555.html
子宮頸がんワクチン接種の何が問題か全て分かるタマいちさんのブログ記事(是非、ご覧ください)
↑ http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-category-30.html
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:Irene@滋賀 投稿日:2010年10月 7日(木)22時26分24秒
> No.2576[元記事へ]
だいだいこんさんへのお返事です。
恐ろしいことですね。
我が家には娘はいませんが、将来は男の子にも接種させる計画だと聞いてますから愛息が学齢期の間に強制接種にならないことを祈るばかりです。
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:Irene@滋賀 投稿日:2010年10月 7日(木)22時30分34秒
> No.2584[元記事へ]
だいだいこんさんへのお返事です。
ちなみに子宮頸がん以外のワクチンはなんですか?
リンク先に記事がありません。
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 7日(木)23時51分59秒
> No.2585[元記事へ]
Irene@滋賀さんへのお返事です。
> だいだいこんさんへのお返事です。
>
> ちなみに子宮頸がん以外のワクチンはなんですか?
> リンク先に記事がありません。
11時50分現在、なぜか朝日新聞ネットで記事が見られなくなっています。
某掲示板に転載されていたのでとりあえず載せておきます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1286452184より引用
桜井充財務副大臣は7日、子宮頸(けい)がんや乳幼児の細菌性髄膜炎を予防する3種類のワクチンについて、接種を受ける費用を公費で全額負担する方針を明らかにした。今国会に提出する今年度の補正予算に盛り込む。所得制限を設けて高所得者は除くが、対象者は自己負担が生じないようにする。
同日に開かれた民主党議員連盟の会合で表明。桜井氏は、子宮頸がんワクチンについて「基金を積み、2010年度後半から11年度までその基金を使う」と述べた。財源は国と地方で半分ずつを負担するという。細菌性髄膜炎を起こすインフルエンザ菌b型 (Hib=ヒブ)や肺炎球菌への感染を防ぐ二つのワクチンも「同様の措置になるよう」検討しているとした。
国内で、年間約2500人の女性が子宮頸がんで亡くなるとされる。細菌性髄膜炎は、乳幼児に重い後遺症が残ったり死亡したりすることがある。いずれのワクチンも有効性や安全性が確認されているが、日本では自己負担で受けなければならず、患者団体などから公費負担を求める声が強まっていた。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010070452.html
ここまで
<いずれのワクチンも有効性や安全性が確認されている
↑きっとこちらの表現に問題があると判断したのでしょう。
ちなみに、毎日の方では「安全性が高く」としか書かれていません(以下)。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101007dde041040076000c.html
共同通信の方では安全性についての表現が見られません。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100701000804.html
3つのワクチンということを忘れていました。
すみません、以下に述べます。
インフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチンと、小児用肺炎球菌ワクチンには、
チメロサールを添加した有機水銀が入っています。(以下を参照)
http://satehate.exblog.jp/9982495
↑予防接種が増やす自閉症 by ロレッタ・シュワルツ=ノーベル 1
ついでに以下もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/m2010matu/archive/2010/7/2
↑子宮頚がんワクチン接種はほんとうに安全なのか
この記事はまだ途中です。
明日の朝頃には追記情報を入れて、更新させます。
追記
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 8日(金)00時01分14秒
> No.2584[元記事へ]
Irene@滋賀さんへのお返事です。
> 我が家には娘はいませんが、将来は男の子にも接種させる計画だと聞いてますから
そうなんですか?初耳です。
しかし、それは子宮頸がん予防ではなく、もはや優生思想に基づく“断種”ワクチンに
他ならないんじゃないでしょうか。
ビル・ゲイツ氏なんかは自分の資産1兆円をかけてワクチンビジネスに
取り組んでいるようです。
http://satehate.exblog.jp/14274543/
↑ビル・ゲイツ「ワクチンは人口削減が目的」と語る F・ウィリアム・イングドール 1
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/333.html
↑ビル・ゲイツ - 新しいワクチンをホントにうまく使えば、世界人口を減らせる!
http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10524238759.html
↑★恐怖!食べると精子が泳げなくなるGMOトウモロコシ~ ビルゲイツ
エリートの言うことはこれだから信用できないのです。
船橋洋一や立花隆も同様です。
未来の地球の為なら人口削減は環境に良いとまでいいですのですから
もうどうしようもありません。
環境保護活動や団体なんてそんなものですよ。
そんなこと言うのなら自分の子供を作らず、自ら亡くなればいいのにと本気で思います。
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:莞爾 投稿日:2010年10月 8日(金)00時28分28秒
> No.2576[元記事へ]
http://d.hatena.ne.jp/Poisonous_Radio/20100826/1282820325
だいだいこんさんへのお返事です。
(以下、略)
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 8日(金)01時26分48秒
> No.2592[元記事へ]
莞爾さんへのお返事です。
> http://d.hatena.ne.jp/Poisonous_Radio/20100826/1282820325
>
この機会に言っておきますが、
あなたはなぜ自分の意見を一言でも述べられないのでしょうか。
紹介された情報をあなたがどう捉えていらっしゃるか私には分かりませんがとりあえず。
この文章の書き手は、保守系の人がこのワクチンを接種することによって、
若いうちからの容赦ない性行動を認める人々が増えるのを気に喰わないから、
都合よくワクチン接種を勧められないようになる情報を拡散させている。
と、考えられていますよね。
しかし、反対派は保守派の方ばかりではありません。
ちなみに、筆者は自称保守のようです。
そして、人口削減の陰謀をデマ扱いし、
ワクチンと自閉症との関連を暴いた論文の大学による不認可を大喜びされています。
ワクチン接種の陰謀とワクチンで感染症現象との詭弁展開は
今に始まったことではないんですよ。
結核感染者が戦後、急激に減少したのも、
本当は生活環境が改善されたからなのにワクチン普及の成果といって、
因果をすり替えることに成功させました。
とにかく、
「HPV感染は子宮頸癌の原因ではない!」
これに反論できなければ、もはやワクチン接種の意義はありません。
それどころか、接種後に発病する危険性が高まりますので薦められません。
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-95.htmlより引用
FDAは2003年3月31日の報道機関発表で、1988年以降の医学と技術の発達の成果として、「(HPVによる)大半の感染は長続きせず、子宮頸癌と関連性がない」ことを認めている。言い換えると、一般向けの啓蒙資料を書いた2003年以降、FDAの科学スタッフは HPV感染を危険性の高い病気とは認識していない。ところが依然として、FDAの規制部門は、HPV検査を子宮頸癌のリスク階層化のための検査と位置づける旧来の分類の枠組みに固執し、産業を規制している。
Natural Newsは、この分類見直し請願書が言及しているFDAの報道機関発表の存在を確認しようと試み、実際に発見した。本当にこのFDA発表は存在していた。実は、今でもFDAのホームページに掲載されている。http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/...
その中でFDAは、「HPVのDNA検査は、定期的なパップ(パパコロニー)・スクリーニングを代替するものとして意図されたものではない。通常のパップ・テストを受けた30歳未満の女性をスクリーニングすることを意図したものでもない。この集団でのHPV感染率は高いけれども、大半の感染は長続きせず、子宮頸癌と関連性がない」(強調は筆者)と述べている。
つまり、2003年の段階でFDAは、HPV感染が子宮頸癌と関連性がないことを知っていたのである。
更に、同じ発表の中でFDAは「HPVに感染した女性の多くは、ウィルスを根絶できており、明確に認めらる健康への長期的な悪影響はない」とも述べている。
言い換えると、HPV感染は子宮頸癌の原因ではない! 全国の女子児童にHPVワクチン強制を推進したのは、全て、幼い女子を子宮頸癌から「守る」という緊急要請であったことを思い出してほしい。ワクチン推進は「命を守る」ためのはずである。しかし、これらの文書が明確に示すように、 HPVは少女たちの命にとって脅威ではない。事実、以下に述べるように、HPV感染は自然に終息する性質のものである。
ここまで
ワクチンがなくともHPV感染は消散する
結論:HPVワクチンは医療詐欺
など、サイト内で詳しく書かれていますからお読みください。
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-104.html
↑『劇薬』と表示されているサーバリックス・ワクチンです。
これでもワクチンを受けますか?そして、薦められますか?
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:Irene@滋賀 投稿日:2010年10月 8日(金)09時03分26秒 返信・引用
> No.2588[元記事へ]
だいだいこんさんへのお返事です。
記事のご紹介ありがとうございました。
ヒブワクチンはアメリカで既に実施されていますね。
(確か子宮頸がんでの年間死亡者は3500人だと散々メディアはいってましたけど・・・)
子宮頸がんワクチンの男の子への接種についてはあまり語られていませんが
1年ほど前に、ある記事で読んだことがあります。
(リンク先を保存していないのでご紹介できず、すみません)
なんでも、このウイルスとやらが「性交渉を通じて感染する」といわれているので
男の子にも接種して「元から絶たないかん」そうです。
なので、決して男性に無関係な話ではないんですよ。
女の子接種が一般化したところで導入するんじゃないかと予測しています。
ではでは、良い一日をお過ごしください
以上
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
詳しくは次回以降にワクチンの陰謀完全版としての記事を書きます。
さて、皆さん前からこのブログでも言っているように、
(特に)「子宮頸がんワクチン」接種拡大運動は陰謀です。
全額無料になりましたね。
タダほど怖いものは無い。
それだけでも分かっていて下さいね。
子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 7日(木)21時14分13秒
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010070452.html
>いずれのワクチンも有効性や安全性が確認されているが
いえいえ、そんなことは一切ありませんから。
本当に「毒物」入りですからね。
そして、接種した方がかかりやすいという実験結果もありますから。
緊急【転送・転載大歓迎!】 子宮頸癌予防ワクチン 「最悪の副作用は、接種直後に死亡する可能性があること」と言われたら?
↑http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/526.html
改訂:キーワードは「子宮頸がんワクチン」:外資、自公、厚労省、電通・・・まだ日本にいかがわしいワクチンを売りつける気か?
↑http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/555.html
子宮頸がんワクチン接種の何が問題か全て分かるタマいちさんのブログ記事(是非、ご覧ください)
↑ http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-category-30.html
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:Irene@滋賀 投稿日:2010年10月 7日(木)22時26分24秒
> No.2576[元記事へ]
だいだいこんさんへのお返事です。
恐ろしいことですね。
我が家には娘はいませんが、将来は男の子にも接種させる計画だと聞いてますから愛息が学齢期の間に強制接種にならないことを祈るばかりです。
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:Irene@滋賀 投稿日:2010年10月 7日(木)22時30分34秒
> No.2584[元記事へ]
だいだいこんさんへのお返事です。
ちなみに子宮頸がん以外のワクチンはなんですか?
リンク先に記事がありません。
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 7日(木)23時51分59秒
> No.2585[元記事へ]
Irene@滋賀さんへのお返事です。
> だいだいこんさんへのお返事です。
>
> ちなみに子宮頸がん以外のワクチンはなんですか?
> リンク先に記事がありません。
11時50分現在、なぜか朝日新聞ネットで記事が見られなくなっています。
某掲示板に転載されていたのでとりあえず載せておきます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1286452184より引用
桜井充財務副大臣は7日、子宮頸(けい)がんや乳幼児の細菌性髄膜炎を予防する3種類のワクチンについて、接種を受ける費用を公費で全額負担する方針を明らかにした。今国会に提出する今年度の補正予算に盛り込む。所得制限を設けて高所得者は除くが、対象者は自己負担が生じないようにする。
同日に開かれた民主党議員連盟の会合で表明。桜井氏は、子宮頸がんワクチンについて「基金を積み、2010年度後半から11年度までその基金を使う」と述べた。財源は国と地方で半分ずつを負担するという。細菌性髄膜炎を起こすインフルエンザ菌b型 (Hib=ヒブ)や肺炎球菌への感染を防ぐ二つのワクチンも「同様の措置になるよう」検討しているとした。
国内で、年間約2500人の女性が子宮頸がんで亡くなるとされる。細菌性髄膜炎は、乳幼児に重い後遺症が残ったり死亡したりすることがある。いずれのワクチンも有効性や安全性が確認されているが、日本では自己負担で受けなければならず、患者団体などから公費負担を求める声が強まっていた。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010070452.html
ここまで
<いずれのワクチンも有効性や安全性が確認されている
↑きっとこちらの表現に問題があると判断したのでしょう。
ちなみに、毎日の方では「安全性が高く」としか書かれていません(以下)。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101007dde041040076000c.html
共同通信の方では安全性についての表現が見られません。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100701000804.html
3つのワクチンということを忘れていました。
すみません、以下に述べます。
インフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチンと、小児用肺炎球菌ワクチンには、
チメロサールを添加した有機水銀が入っています。(以下を参照)
http://satehate.exblog.jp/9982495
↑予防接種が増やす自閉症 by ロレッタ・シュワルツ=ノーベル 1
ついでに以下もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/m2010matu/archive/2010/7/2
↑子宮頚がんワクチン接種はほんとうに安全なのか
この記事はまだ途中です。
明日の朝頃には追記情報を入れて、更新させます。
追記
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 8日(金)00時01分14秒
> No.2584[元記事へ]
Irene@滋賀さんへのお返事です。
> 我が家には娘はいませんが、将来は男の子にも接種させる計画だと聞いてますから
そうなんですか?初耳です。
しかし、それは子宮頸がん予防ではなく、もはや優生思想に基づく“断種”ワクチンに
他ならないんじゃないでしょうか。
ビル・ゲイツ氏なんかは自分の資産1兆円をかけてワクチンビジネスに
取り組んでいるようです。
http://satehate.exblog.jp/14274543/
↑ビル・ゲイツ「ワクチンは人口削減が目的」と語る F・ウィリアム・イングドール 1
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/333.html
↑ビル・ゲイツ - 新しいワクチンをホントにうまく使えば、世界人口を減らせる!
http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10524238759.html
↑★恐怖!食べると精子が泳げなくなるGMOトウモロコシ~ ビルゲイツ
エリートの言うことはこれだから信用できないのです。
船橋洋一や立花隆も同様です。
未来の地球の為なら人口削減は環境に良いとまでいいですのですから
もうどうしようもありません。
環境保護活動や団体なんてそんなものですよ。
そんなこと言うのなら自分の子供を作らず、自ら亡くなればいいのにと本気で思います。
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:莞爾 投稿日:2010年10月 8日(金)00時28分28秒
> No.2576[元記事へ]
http://d.hatena.ne.jp/Poisonous_Radio/20100826/1282820325
だいだいこんさんへのお返事です。
(以下、略)
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:だいだいこん 投稿日:2010年10月 8日(金)01時26分48秒
> No.2592[元記事へ]
莞爾さんへのお返事です。
> http://d.hatena.ne.jp/Poisonous_Radio/20100826/1282820325
>
この機会に言っておきますが、
あなたはなぜ自分の意見を一言でも述べられないのでしょうか。
紹介された情報をあなたがどう捉えていらっしゃるか私には分かりませんがとりあえず。
この文章の書き手は、保守系の人がこのワクチンを接種することによって、
若いうちからの容赦ない性行動を認める人々が増えるのを気に喰わないから、
都合よくワクチン接種を勧められないようになる情報を拡散させている。
と、考えられていますよね。
しかし、反対派は保守派の方ばかりではありません。
ちなみに、筆者は自称保守のようです。
そして、人口削減の陰謀をデマ扱いし、
ワクチンと自閉症との関連を暴いた論文の大学による不認可を大喜びされています。
ワクチン接種の陰謀とワクチンで感染症現象との詭弁展開は
今に始まったことではないんですよ。
結核感染者が戦後、急激に減少したのも、
本当は生活環境が改善されたからなのにワクチン普及の成果といって、
因果をすり替えることに成功させました。
とにかく、
「HPV感染は子宮頸癌の原因ではない!」
これに反論できなければ、もはやワクチン接種の意義はありません。
それどころか、接種後に発病する危険性が高まりますので薦められません。
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-95.htmlより引用
FDAは2003年3月31日の報道機関発表で、1988年以降の医学と技術の発達の成果として、「(HPVによる)大半の感染は長続きせず、子宮頸癌と関連性がない」ことを認めている。言い換えると、一般向けの啓蒙資料を書いた2003年以降、FDAの科学スタッフは HPV感染を危険性の高い病気とは認識していない。ところが依然として、FDAの規制部門は、HPV検査を子宮頸癌のリスク階層化のための検査と位置づける旧来の分類の枠組みに固執し、産業を規制している。
Natural Newsは、この分類見直し請願書が言及しているFDAの報道機関発表の存在を確認しようと試み、実際に発見した。本当にこのFDA発表は存在していた。実は、今でもFDAのホームページに掲載されている。http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/...
その中でFDAは、「HPVのDNA検査は、定期的なパップ(パパコロニー)・スクリーニングを代替するものとして意図されたものではない。通常のパップ・テストを受けた30歳未満の女性をスクリーニングすることを意図したものでもない。この集団でのHPV感染率は高いけれども、大半の感染は長続きせず、子宮頸癌と関連性がない」(強調は筆者)と述べている。
つまり、2003年の段階でFDAは、HPV感染が子宮頸癌と関連性がないことを知っていたのである。
更に、同じ発表の中でFDAは「HPVに感染した女性の多くは、ウィルスを根絶できており、明確に認めらる健康への長期的な悪影響はない」とも述べている。
言い換えると、HPV感染は子宮頸癌の原因ではない! 全国の女子児童にHPVワクチン強制を推進したのは、全て、幼い女子を子宮頸癌から「守る」という緊急要請であったことを思い出してほしい。ワクチン推進は「命を守る」ためのはずである。しかし、これらの文書が明確に示すように、 HPVは少女たちの命にとって脅威ではない。事実、以下に述べるように、HPV感染は自然に終息する性質のものである。
ここまで
ワクチンがなくともHPV感染は消散する
結論:HPVワクチンは医療詐欺
など、サイト内で詳しく書かれていますからお読みください。
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-104.html
↑『劇薬』と表示されているサーバリックス・ワクチンです。
これでもワクチンを受けますか?そして、薦められますか?
Re: 子宮頸がんなど3ワクチン接種、全額助成へ 財務副大臣
投稿者:Irene@滋賀 投稿日:2010年10月 8日(金)09時03分26秒 返信・引用
> No.2588[元記事へ]
だいだいこんさんへのお返事です。
記事のご紹介ありがとうございました。
ヒブワクチンはアメリカで既に実施されていますね。
(確か子宮頸がんでの年間死亡者は3500人だと散々メディアはいってましたけど・・・)
子宮頸がんワクチンの男の子への接種についてはあまり語られていませんが
1年ほど前に、ある記事で読んだことがあります。
(リンク先を保存していないのでご紹介できず、すみません)
なんでも、このウイルスとやらが「性交渉を通じて感染する」といわれているので
男の子にも接種して「元から絶たないかん」そうです。
なので、決して男性に無関係な話ではないんですよ。
女の子接種が一般化したところで導入するんじゃないかと予測しています。
ではでは、良い一日をお過ごしください
以上
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト