菅直人は野党の頃から実は小泉系のスパイではないか?
菅直人は野党の頃から実は小泉系のスパイではないか?より転載
昨日鈴木宗男氏が、現在日本中で沸き起こっている小沢総理大臣擁立と小沢フィーバーの合間をぬって、あまりにもタイミング良く最高裁での「上告棄却」で実刑・収監されることになってしまった。
すでに昨日の記事でも書いたように、ツイッターなどでも、最高裁にいる法曹資格もない元外務省官僚=小泉政権下で「鈴木宗雄追放劇」を実行したあの竹内元外務次官が最高裁の裁判員になっていることが拡散されている。
法曹資格が無く裁判官をやって人を裁くということは、一般素人が検審会や裁判員として、裁判所で法曹資格を持つ裁判官抜きでも人に対して有罪・無罪を決定することと同じではないか?
法を解釈する能力ももなく、小沢氏の「起訴相当」を決定した検審会同様、検察や補助弁護士の捏造調書、誘導説明による”感情”で人を裁くことになる。 となればこの竹内という小泉純一郎と関わりが深いとされる限りなく素人でしかない裁判官が、元々鈴木宗男憎し、小沢総理大臣確立阻止という感情を持ちそれを実行することも可能と考えるべきだ。 今時点ではこの上告棄却の決定を覆すことはできないが、これは小沢氏が総理大臣になり組閣した後に、再審などを行わせるべきだと考える。
この宗男氏の件で各方面から色々と憶測が出てきているのだが、それを私も読んで、実は菅直人は民主党が野党の頃から前原誠司同様、小泉系のスパイだったのではないかと考えてしまうのである。
簡単に説明すると、ネットゲリラ の記事コメント欄に「あ~そういえばそうだ」とうなずけることが載せられていたので転載する。
(転載貼り付け開始)
衆愚を正しく導くのはマスコミの責務
(コメント)
>> shige さん
こんなこと奴らは平気でやる。
それより怖いのは小泉政権下で「鈴木宗雄追放劇」を実行したあの竹内元外務次官が法曹資格もないのに最高裁の裁判員になっていたことだ。
そして絶妙のタイミングで宗雄の上告棄却の大ニュースを流した。
菅政権は明らかに小泉・飯島とつながっている。
菅という男は
検察裏金疑惑を暴露しようとした三井環が
「菅に相談」したら翌日にしょっ引かれ、
石井(紘基)議員は特別会計の事を国会で質問しようとして
「菅に相談」したら翌日の朝刺殺された。
そして石井議員の資料はなくなった。
左翼はいつの時代でもこういう裏切りを平気でする。
(転載終わり)
ここでこの2つの事件には「小泉政権時代の事件」+「菅直人」が関連している。 今回のムネオ氏の場合、民主党が野党ではなく、政権与党党首・内閣総理大臣になった菅が、米国・小泉の意を実行するために直接命令を下せる立場にある。 そして検察裏金問題で、検察が「けもの道」に自ら入り込んで小泉と手を組んだという三井環氏の証言から考えれば、最高裁も裏金疑惑があるのだし、菅直人はここで検察や裁判官と手を組んでいるとも考えられる。 それを直接指揮しているのは仙谷ではないか?
このように小泉・大きな事件・菅+検察・裁判官と、点と線で強く明確に描かれていくのである。
私はこの記事を書いている間に、増々菅直人が野党時代から現在までの長い間、いずれ日本のトップ権力者(総理大臣)の座に就くために小泉の下で「悪のぞうきんがけ」をしていたスパイであると確信に近づいてくるのである。
いずれにせよ、この腐敗・腐臭漂う悪の根源、小泉・竹中・菅直人+菅支持派閣僚を国政、日本から放逐する必要がある。 それには小沢氏は必ず代表選で勝利し、新内閣でズバズバと改革を勧めるしかない。
そのためには良識ある多くの国民の力が必要なのだ。
日本の新しい夜明けのために「斬り捨て御免!」
ここまで
自民党の為の民主党とはそういうことだったということですね。
それに比べて小沢氏は、党の意向に関わらず、
自らの信念で政治を行おうとしている。
私は、政治家はいざとなれば党を出る覚悟を持っていなければならないと思う。
菅にはそれが無かった。
菅と小沢はもともと違うのだ。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
昨日鈴木宗男氏が、現在日本中で沸き起こっている小沢総理大臣擁立と小沢フィーバーの合間をぬって、あまりにもタイミング良く最高裁での「上告棄却」で実刑・収監されることになってしまった。
すでに昨日の記事でも書いたように、ツイッターなどでも、最高裁にいる法曹資格もない元外務省官僚=小泉政権下で「鈴木宗雄追放劇」を実行したあの竹内元外務次官が最高裁の裁判員になっていることが拡散されている。
法曹資格が無く裁判官をやって人を裁くということは、一般素人が検審会や裁判員として、裁判所で法曹資格を持つ裁判官抜きでも人に対して有罪・無罪を決定することと同じではないか?
法を解釈する能力ももなく、小沢氏の「起訴相当」を決定した検審会同様、検察や補助弁護士の捏造調書、誘導説明による”感情”で人を裁くことになる。 となればこの竹内という小泉純一郎と関わりが深いとされる限りなく素人でしかない裁判官が、元々鈴木宗男憎し、小沢総理大臣確立阻止という感情を持ちそれを実行することも可能と考えるべきだ。 今時点ではこの上告棄却の決定を覆すことはできないが、これは小沢氏が総理大臣になり組閣した後に、再審などを行わせるべきだと考える。
この宗男氏の件で各方面から色々と憶測が出てきているのだが、それを私も読んで、実は菅直人は民主党が野党の頃から前原誠司同様、小泉系のスパイだったのではないかと考えてしまうのである。
簡単に説明すると、ネットゲリラ の記事コメント欄に「あ~そういえばそうだ」とうなずけることが載せられていたので転載する。
(転載貼り付け開始)
衆愚を正しく導くのはマスコミの責務
(コメント)
>> shige さん
こんなこと奴らは平気でやる。
それより怖いのは小泉政権下で「鈴木宗雄追放劇」を実行したあの竹内元外務次官が法曹資格もないのに最高裁の裁判員になっていたことだ。
そして絶妙のタイミングで宗雄の上告棄却の大ニュースを流した。
菅政権は明らかに小泉・飯島とつながっている。
菅という男は
検察裏金疑惑を暴露しようとした三井環が
「菅に相談」したら翌日にしょっ引かれ、
石井(紘基)議員は特別会計の事を国会で質問しようとして
「菅に相談」したら翌日の朝刺殺された。
そして石井議員の資料はなくなった。
左翼はいつの時代でもこういう裏切りを平気でする。
(転載終わり)
ここでこの2つの事件には「小泉政権時代の事件」+「菅直人」が関連している。 今回のムネオ氏の場合、民主党が野党ではなく、政権与党党首・内閣総理大臣になった菅が、米国・小泉の意を実行するために直接命令を下せる立場にある。 そして検察裏金問題で、検察が「けもの道」に自ら入り込んで小泉と手を組んだという三井環氏の証言から考えれば、最高裁も裏金疑惑があるのだし、菅直人はここで検察や裁判官と手を組んでいるとも考えられる。 それを直接指揮しているのは仙谷ではないか?
このように小泉・大きな事件・菅+検察・裁判官と、点と線で強く明確に描かれていくのである。
私はこの記事を書いている間に、増々菅直人が野党時代から現在までの長い間、いずれ日本のトップ権力者(総理大臣)の座に就くために小泉の下で「悪のぞうきんがけ」をしていたスパイであると確信に近づいてくるのである。
いずれにせよ、この腐敗・腐臭漂う悪の根源、小泉・竹中・菅直人+菅支持派閣僚を国政、日本から放逐する必要がある。 それには小沢氏は必ず代表選で勝利し、新内閣でズバズバと改革を勧めるしかない。
そのためには良識ある多くの国民の力が必要なのだ。
日本の新しい夜明けのために「斬り捨て御免!」
ここまで
自民党の為の民主党とはそういうことだったということですね。
それに比べて小沢氏は、党の意向に関わらず、
自らの信念で政治を行おうとしている。
私は、政治家はいざとなれば党を出る覚悟を持っていなければならないと思う。
菅にはそれが無かった。
菅と小沢はもともと違うのだ。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
- 関連記事
-
- 小沢氏が圧勝だった。 (2010/09/02)
- 政界はゴキブリだらけ?~ゴキブリ白丁ピラミッド~ (2010/09/04)
- 菅直人は野党の頃から実は小泉系のスパイではないか? (2010/09/12)
- 裏社会の小沢首相誕生阻止謀略が国民の目を覚ます。 (2010/09/13)
- 民主党はもう終わったに等しい~この党にはもう未来は無い~ (2010/09/14)
スポンサーサイト