fc2ブログ

鯨は殺していけない理由と人間は殺していいと言う理由

http://www.kyudan.com/column/kill.htm

↑日本の政治改革 コラムより全文転載


日本の文明開化の発端となった黒船ペリーによる開国要求の主なる理由は捕鯨船への必要物資の供給でした。 欧米では鯨肉を食する習慣は、ノルウエーやアイスランドなどの一部の国を除いてありません。 以前、鯨油は灯油の原料として利用されていました。 アメリカでは1859年に国内で石油が発見されるまでは、鯨油の灯油ランプが必需品で、鯨は乱獲され、石油発見後も捕鯨は続けられました。

19世紀後半にはアメリカを中心とする欧米列強の捕鯨船が、千島沖、日本近海へ進出し捕獲するようになりました。 ぺリーの下田港、函館港の開港要求の理由はそのためでした。 このため日本近海の鯨は激減し、日本の捕鯨は不振となり、多くの捕鯨業が廃業においこまれていきました。

日本では弥生時代から鯨を捕獲していた事は、発掘された道具や武器からわかっています。 鯨は捨てるところがない、といわれるほど利用の途が広く、骨にいたるまでほとんど全てを利用していました。

牛、豚を食する習慣のなかった時代、鯨肉は動物性たんぱく質の重要な供給源でもありました。

1937年に国際捕鯨取締協定なる条約ができ、この年の会議で国際捕鯨委員会(IWC)が設立されます。 鯨資源の保存と言う観点から、鯨の乱獲を防ぐ話し合いがもたれます。

その後、徐々に捕鯨に関する規制は強化されていきます。 日本以外で捕鯨をするソ連、ノルウェー、ペルーはIWCから脱退し、IWCの決議に拘束されることなく捕鯨を続けていますが、日本は1988年から商業捕鯨を中止しています。

捕鯨を禁止する理由は、知能が高い哺乳類だから、不思議な通信段をもっているから、揚句の果てには神聖な動物などと言い出す始末です。 人間が鯨を食することはごく自然な行為です。 問題なのは、アメリカが油の取れない肉の部分をを捨ててしまっていたように、恵みを粗末に扱うことです。 食物連鎖はそれぞれの生き物の命の犠牲の上に成り立った貴重な循環なのです。

その上、鯨は大きいものですと一日に30トンもの魚を食べます。 鯨が増える事で人間が食する魚が不足する事態も容易に想像でき、近い将来、気がついた時には大海が鯨の天下になってしまうかもしれません。 世界の年間漁業生産量が約一億トンであるのに対し、クジラが1年間に食べる魚の量は3億トンから4億トンに達します。

水産庁の日本鯨類研究所によると、ミンククジラは南極海だけで76万頭生息、マッコウクジラも200万頭台に回復しつつあると言う。 ミンククジラは今後100年間、毎年2千頭づつ捕っても総数は減らないそうです。

捕鯨禁止に関して特にヒステリーとも思えるくらい反対しているのがニュージーランドとオーストラリアだが、これらの諸国は19世紀での先祖の乱獲をどのように位置付けているのでしょうか。 過去の歴史は問題ではないのでしょうか。 それに、オーストラリアでの原住民の殺戮の歴史は、凄まじいものがあります。 

イギリスからの移民が始まる前には、原住民アボリジニの人口は30万強であったと言わてれる。 しかし、大陸の各地で、原住民は土地を奪われ、更に、殺戮や強制移住などで、人口が激減し、今日、生き残ったのは、わずか1割程度だ。 その原住民が多く住んでいる地域は、白人には住みにくい環境である大陸中央部、砂漠地帯、あるいは乾燥地であり、北部は熱帯だ。

イギリスによるオーストラリア領有が始まったのは18世紀。 当時のイギリスではアメリカの独立によって、それまでのように囚人を送り込めなくなったため、監獄は囚人であふれかえっていました。 そこでオーストラリアに囚人を送ることになり、1788年1月28日に第一回目の囚人移民船団がシドニーに到着した。 この日は現在の建国記念日となっています。

ニュージーランドはもともとイギリスの捕鯨基地として栄えた。 そして、土地を奪い取るために原住民であるマオリ族を絶滅寸前まで殺戮したのは、そのイギリス人たちだった。 

元々多くの犯罪者がイギリスから移住して、出来た国々だから、その血に流れる性格は凶暴なのかもしれません。 散々人間を殺戮した歴史を持つ、こんな人たちに鯨を殺してはいけない、などと言われても何の説得力も無い。

おしまい

転載終了


環境保護運動には、様々な欺瞞が含まれています。

戦争で人が殺し合いをしていることよりも注目すべきことがあるということになるのですから、


理念を問うてみたいものですね。


いくらクジラが可哀想だからと言っても、
クジラだって大量の魚を食べる訳ですし、
食べ物がない時には重要な食料源となるでしょう。


動物を保護しようと言うくらいなら、その前に


もっとすべきことがあるでしょう


人間の、「動物を守ってあげなきゃ」というのは完全にエゴイズムだと思うんです。
「エコ」の大合唱も、言葉だけ。まるで、ハイブリッドカーや家電製品を買うことがエコみたいですしね。


環境保全とか、自然との共生という標榜が全て作りものであるかを実感すべき時に来ています。

クジラの場合は、マイナス60度でも凍らない不凍液の利権がらみだと聞いたこともあります。


動物のことだけを考えて、反対されているのを知るたびに、それがけなげに思えてくるのです。

私たち人類にはそんなことを考える余裕さえないはずなのに・・・と。

結局、金持ちが行う平和運動と同じなんですよ。


全てが虚構で、全てがプロパガンダであり、全てはビジネスの一環なのです


まじめな人ほど騙されるのですから、誰を糾弾するということも出来ないものです。

だからこそ、一般の常識や知識、報道に騙されない心がけが大切になってきます。


いかがでしょうか。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ベジタリアン(肉食反対)=偽善者ってことだよな。

コメントありがとうございます

少し違います。

草食主義の人たちは、間接的に肉食をする人を軽蔑されているような気がするのです(全員がそうだとは言わないが)。

私が思うのは、別に、草食主義を宣言しなくても肉を食べない生活があるのならばそれでよいではないか、また、好き好んで肉を食べる人を非難しなくてもよいではないかということなんです。


自分(達)とは違う主義主張を持つ人(達)を、非難しなければ、自分に満足できないのか。そんなに自分を正当化し、優れているといいたいのか、と思ったりするのです。

スーパーのレジ袋のことでも、(人間が守ってあげなきゃという視点での)捕鯨反対と同じことです。


一部の純粋な人たちは、それが全体主義と大いにかかわっていることがわからないんでしょうね。だから、戦争に無関心で、環境保護運動に関心があるのに原発のことは知らないという最悪の状況が生まれてくるのです。

結局それって、大本営に振り回されているだけでしょう。ということです。

No title

自分(達)とは違う主義主張を持つ人(達)を、非難しなければ、自分に満足できないのか。そんなに自分を正当化し、優れているといいたいのか、と思ったりするのです。

まさにだいだいこんさんのことじゃないの?

No title

「北朝鮮大本営発表後は不謹慎」発言
結局それって、大本営に振り回されているだけでしょう。ということです。

No title

>好き好んで肉を食べる人を非難しなくてもよいではないかということなんです。

船瀬俊介「早く肉をやめないか」を読んだことないのか?
反対の主張をするのは間違ってんのか?

No title

これって東海アマの『なんでも』関連だろ?
あんたの主張って、一方的だね。
ベジタリアンはなぜそうするのかを主張すると、あんたにとっては独善的なんだろ。議論も何もないよね。

No title

美味いですよね、やめられませんよね。 ああそうですか。
来世は生まれ変わり一度このような経験をして下さい。苦しいですよ。
痛いですよ、怖いですよ、だれも助けてくれませんよ、改心しましょう。
http://www.dailymotion.com/video/xyrqg_animals-mutilated-at-kosher-slaught_animals

これは、大本営発表前だから不謹慎じゃないんだって。

No title

>まさにだいだいこんさんのことじゃないの?

私は、自分が優れているなどと思ってもいません。


多数派であろうとするみっともなさを情けなく思うだけです。

No title

ふぐり多摩蔵 殿

コメントはなるべく分割しないで下さい。

他の方に迷惑です。


>「北朝鮮大本営発表後は不謹慎」発言
>結局それって、大本営に振り回されているだけでしょう。ということです。


そうかな?
私はそうは思っていません。

メディアでどんな取扱いでした?
ほとんど何も言われていませんでしたよね。

そこでスル―する方が問題だと思うんですがね。

No title

>反対の主張をするのは間違ってんのか?

そんなことは言っていませんが、
他人の勝手に口を挟む余裕がどこに在るということです。

>これって東海アマの『なんでも』関連だろ?

それはこの場では関係ありません。


また、私もある意味ベジタリアンですよ。
肉食を否定される皆さんと同じ、ベジタリアンです。

No title

 口蹄疫に苦しむ畜産農家に失礼を承知で言えば、動物の命を人間のために利用するという産業を認めるということは、人間をも家畜として利用することを認める論理的必然性をもたらすのだ。・・・・もうもう畜産はやめた方がいいのでは。

上記の管理人さんと、老婆心ながらさんの発言は同じだと思うのですが、新参者は一方的に批判するあなたの方が変ですよ。
自分はベジタリアンだとのことですが、ちょっとは食べてるんでしょ。それではベジタリアンとは言えないですね。あなたは脂身などが気持ち悪いから食べないだけでしょ。

私の危惧すること

>動物の命を人間のために利用するという産業を認めるということは、人間をも家畜として利用することを認める論理的必然性をもたらすのだ

そうです、その通りです。

ただ、人間牧場は人間の知恵で実現を阻止できるはずです。


>上記の管理人さんと、老婆心ながらさんの発言は同じだと思うのですが

いえいえ、それは違いますよ。
よく見て下さい。


> 肉食がいけない理由は、贅沢な人間の快楽追求は自然界にとって迷惑だからなんですよね。
>
> ならば野ウサギやしがらみのないや捕鯨やイノシシの捕獲は?

という私のコメントに対して、

自分で殺せますか?魂を持った生命ですよ。
不必要な殺生をする必要がありますか?

と、お答えになられました。


老婆心ながらさんにとって、家畜と、自然界の野生の動物は、同じ扱いだったのです。

人間が家畜にされてもおかしくないことと同じという論理とは関係のない話になっていたのです。


だから、隣の国がどうなっていても、自分が肉食をしていないことの方が大事で当然だったということです。

また、一つのことなる人間の文化を否定されたのです。



離婚は文化だと言った人がいました。

戦争も一つの文化交流です。

殺人も一つの儀式です。


それは違うでしょうと、即座にお思いになられたとしたら、
原因はどこにあるでしょう。


それは、(他人に)迷惑をかけたかどうかだと思うんです。

その延長線上に、(人間の都合で)動物を殺すのはどうなのかという話になってくる訳ですが、必要ならば仕方がないという論も裏側にあります。

で、肉を食べなくても生きていけるではないか。

肉食ビジネスから脱却しよう。



ということなんですよね。


でも、肉を食べる権利はあるでしょうということなんです。

また、他人が肉食であることを咎める必要はあるのかどうかということ。


それを考えたとき、やはり「草食の方が優れている」、といった価値観の強制と受け止められかねない姿勢がそこに発生するのです。

また、肉食をしているからと言って贅沢を追及しているのでもない場合も多くあると思います。


それに配慮もせずに、まるで、肉食を続けている人は野蛮であり、世界に迷惑を掛けていると言わんばかりの追及は果たして必要なのかということです。

自分が草食人間ならば、余計に注意すべきでしょう。


なぜなら、草食好みだから他人にも強制すると勘違いされてもおかしくないからです。

自分のやっていることがあたりまえになるようにという行動と見ることもできます。


孤立したくないという思いさえ現れているように感じるのです。


それがいつのまにか利用されて、個人の行動が世界を変えていると錯覚させてしまうのではないかと思う訳です。




人間は地球の癌だと言っているのがどこか知っていますか?

それは、あのローマクラブであり、創価学会でもあります。


そんなに思うなら、自動車にバイオ燃料を使うのをやめたら?

ということです。


「バイオ」が何か、知っていますよね。


肉食よりもはるかにぜいたくな(一部の)人間の都合じゃありませんか。

そういう意味で、全てが虚構で、全てがプロパガンダであり、全てはビジネスの一環なのです。

と言ったのです。


簡単に洗脳されて、全体主義社会を構成してしまうきっかけになるということです。



人間にとって、もっと重要視すべきことがあるでしょう。


ここからはポエム風です。

戦争や紛争や(偽装)殺人や自殺で、人間の命が無駄に亡くされている現象が今日もこの世界で発生し続けている。


所、変わって平和な(平和ボケした)日本では、地球温暖化防止の為にスーパーにはエコバッグを持って行った。魚肉が入ったトレーは帰ってからやすやすと捨てるのに、環境にやさしいことをしたと納得。

肉を食べないから健康的な生活で、野菜や果物を食べるけど農薬たっぷりで、季節はずれな高級な外国産のものばかり。

家電量販店に行って、30型のテレビを買おうとしたけど、エコポイントで安くなるからと、せっかくだから40型にしようと即決。


CMで見たエコカーを買って、超燃費のいい車にしたから、
調子に乗ってこれまでよりもガソリンを多く使うようになった。
おまけに、バイオ燃料なら環境にやさしいからと、常時そちらを選択。


テレビのニュースを何気に見ていて

人間がトキを絶滅させたのに、トキがテンに襲われてかわいそうとつぶやく。せっかく大事にお金をかけて育てたのに、と。

ビルの屋上から飛び降りた人が、歩道を歩く人にぶつかって、歩行者が死亡。無念だろう、この人が飛び下りなければ助かったのに。
この人が殺したんだと激怒。


イラクの爆弾テロで数十人死亡。

いつものことか。


北朝鮮が戦争を始めるかもしれないだって!

許せない、打倒北朝鮮!!!
アメリカは日本を守ってくれるのか?


地球温暖化がこのまま進めば、生物はどんどん絶滅するかもしれない。

人間が解決しないとどうしようもないらしい。
二酸化炭素を地中に埋めたら良いんだ。
原発をぼんぼん作ったらいいと思う。
エコな生活を実践するといい。


地震災害現場をテレビで見て

地震は天災だから誰も怨む人はいないな。


死刑に反対する人の意見を聞いて

悪い奴らは殺されても仕方がない、自己責任だ。


ワクチンを受けなかったら収容所行きだって

受ければいいだけの話だ。


石綿のせいで多くの人が亡くなったと聞いて

亡くなるのは数十年後なんでしょう。


日本国の財政が厳しいという報道を受けて

消費税増税しかない。
少しの痛みは仕方がない。


テロを防止するために共謀罪を導入するかも

私はテロなんか起こさないから関係がない。
起こそうとする人には厳しくされて当然だ。



人間は地球の癌だ

その通り。


地球の為に、何が出来るか。

エコな生活を送る。
スーパーにエコバッグを持っていく。


命の尊厳確保の為に、何が出来るか。

・・・・・・・・・・・・・・・(ノーコメント)

もしや、生命保険加入?

ここまで。


愚民化されて、一番害を受けるのは、本人だ。
また、それだけの問題ではない。


社会について何も考えなくなることが、どれだけ危ないことかと思うのです。

これが、近未来の日本の中流階級の平凡な考え方なのかもしれないのです。



老婆心ながらさんの事を言っているのでもありませんが、

私が何を問題だと思っているかを表現させてもらうために、

作ってみました。



人や世界を信じすぎ、疑わない人生・生活というものが、結果として自分の首を絞めることになり、また、それだけではなく、洗脳されやすい人間が出来あがってしまう恐ろしさがそこにあることを、どうか少しでも理解してもらいたいと思います。


とにかく、人がよすぎると、利用されるのです。
最新記事スクロールで1行表示
無料ブログパーツ

コンピュータ監視法案が本会議で可決~ついにネット言論統制が始まった~ (06/01)61年ぶりの鉱業法改正は3.11当日に行われていた!!! (06/01)【資料】日経の「人工地震」に関連する見出しと注目記事を集めました。 (05/31)核廃絶運動家に訴えかけるのもアリかも~核爆発人工地震兵器可能性~ (05/30)核爆発があったと考えるほうが自然なのです~どう考えても~ (05/24)ロシアからの人工地震メッセージ?~茨城沖で再び人工地震発動か?~ (05/24)311地震の謎を解く 311の意味とは??~“水戸”がキーワード~ (05/23)【速報】リビアでM8.4の地震、組織ぐるみで隠蔽される!~人工地震か~ (05/21)人間性を奪い、自由をないがしろにし、個人を束縛する「構造(物)」からの卒業 (05/21)海治 広太郎氏のアイデア~地震を作為的に「テロ」として起こせる可能性~ (05/21)

Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -

全記事

Designed by 石津 花

CategoryRanking 1.0

Designed by 石津 花

でかポインタ・スイッチ


:キーボードショートカットVer1.1
  • L:最新の記事
  • J:次の記事orページ
  • K:前の記事orページ
  • D:PageDown
  • U:PageUp
プルダウンリスト
最新記事
最新コメント
便利Javascripts
現在時刻





総記事数:




最近のコメント
Dennisbiz (05/07)
МАГАЗИН AIDA SYDA - ДЕШЕВЛЕ ВСЕХ, БЫСТРЕЕ, НАДЕЖНЕЕ https://aida77.ecwid.com/ Товары Женские, Мужские, Популярные, для авто, мото, вело, для Здоровья +7 (903) 1

ScottAnami (05/05)
[url=http://instanu.ru/natalya-rudova-seks-foto-1597.html]наталья рудова секс[/url]

CharlesBek (05/04)
Цена монтажа больше. Период доставки с целью 1-ый заказа и с целью вторичных заявок более. Влияние в находящуюся вокруг сферу существенно. С иной края, обыкнове

Waick (05/03)
Наша организация ООО ЩВЛС Благовещенск (Амурская область) организует новейшим методом видеодиагностикуинженерных систем, сетей хоз. бытовых, сетей хозяйственно

MichaelCaula (05/02)
[url=https://softoroom.net/topic88349.html]download Free Monitor Manager[/url] - FreeFileSync license, SDL Trados Studio SR CU кряк

Davidzek (05/02)
[url=https://smirnova-lubov.info/]очистить карму[/url] - черная риторика власть и магия, сильные привороты которые нельзя снять

Joshuabut (05/02)
не имеется электростатическое электроэнергия; хранит теплота и удобство в теплую и прохладную погоду.
Исходя с собственной практичности и оригинальных характер

Angelskymn (04/29)
[url=http://steklo.city/produkt/dushevye-kabiny-iz-stekla/]стеклянные двери для душевых кабин недорого купить[/url] - душевая кабина стекло 6 мм, где купить сте

Danielploge (04/29)
Виагра в Латвии можно без рецепта дешево +371 25603345 Дмитрий и в любое время суток. Где купить Виагру в Риге (Латвии), Дешевле виагры, Даугавпилс, Вы можете

DavidTob (04/27)
[url=https://wm.money/exchange_wmr_to_p24uah/]Вывод вебмани WMR на Приват24[/url] - Обмен wmr на приват24 без привязки, Вывод электронных денег в Украине

プロフィール

だいだいこん 

Author:だいだいこん 
私はただの人間です。
なぜ原発は爆発したのか考えてます。
そして反日銀デモを起こしたくて仕方がありません。

日本は平和国家でしょうか。
その根拠は?具体的にどこが?
日銀や消費税は人を殺しています。

消費税廃止、インフレ目標、
宗教法人税の導入やBIなどで、
日本を本当の平和国家にしましょう。

そして、地震兵器を隠すのをやめましょう。

Book Mark !
ブロとも一覧(画像のみ版)

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

ひきこもりを侮るな!

とほほほ

アギタの神が住む鎮守の森

過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?

やっぱり、毎日がけっぷち

さんたブロ~グ

∞久保健英の伝説∞the legend of takefusa kubo∞

ケムトレイル

2ちゃんねるまとめのまとめのまとめ すけさんのつれづれなるままに 

ブログのブログ

情報を活用する

六人の子産ませてくれてありがとう

こらぁ~!責任者出て来~い!
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
その他
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
98位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Google自動翻訳
コメント・トラバ・総記事数
コメント数:  トラバ数:  総記事数:
ブログ成分分析
だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~の成分分析
AquariumClock 2
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア