「エンターテイメント」から裏世界を知る方法
キラークイーン シークレットゲーム
wikipedia あらすじより引用
見知らぬ閉鎖的な場所に13人の男女が連れ込まれた。13人には首輪が掛けられ、PDAが一人一つずつ部屋に置かれていた。トランプを模したPDAには、犯人のものと思われる指令が書かれていた。
13台のPDAには、トランプの数字13個が一つずつ書かれている。その13個ある数字に対応して首輪の条件が設定されている。また9つのルールが存在し、基本ルールであるルール1と2は全員に、ルール3以降については一人につき2つが提示されている。72時間以内にこの「ゲーム」をクリアできなければ、全員首輪の仕掛けにより死亡する。自身に提示された解除条件は隠さなければならない。そして、解除条件には殺人を促すものが含まれていた…
13人は生き残るため、この狂気めいた状況を受け入れ、ゲームに参加するしかなかった。謎渦巻いたサバイバルゲームが今、始まる。
ここまで
単刀直入に言います。
これは陰謀暴露系のゲームだと思います。
つまり、現実に起きていることをゲームのネタにしているということですね。
そのままゲーム化したと私は考えるのです。
このストーリーの中に、主催者側の目的が明かされる訳ですが、
富裕層の娯楽だということが分かりました。
人を誘拐して隔離された所に連れ込み、
生き残りをかけたゲームを行わせる。
これは作り話ではないと思うのです。
なぜなら、今の日本で十分行えることだから。
特権階級の楽しみになっているということではないでしょうか。
これはマニアックなゲームですが、
ネタにした人もまさか本当に起きていると悟られるとは
考えていなかっただろうと思います。
しかし私は疑いをぬぐえません。
日本とは、(見かけによらず)そういう国だからです。
合法的に人殺しが横行する国だからです。
参考:きのこさんのブログ
暗示と宗教と地球
阪神淡路人工地震
私がいつも言っていることです。
この世界で、いつ殺されてもおかしくないんですよと。
そういうことです。
殺して生きているのが勝ち組。
殺されて死んでいったのが負け組。
現世は「戦場」です。
他人を殺さねば生きていけない社会になっており、
しかも死なないと命がお金にならない仕組みになっているのです。
まさに死んで償うという概念が体現された日本社会。
おかしすぎますよね。
どんなに恐ろしい「エンターテイメント」より
この世界で起きている「事実」の方が面白くない訳がないのです。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
wikipedia あらすじより引用
見知らぬ閉鎖的な場所に13人の男女が連れ込まれた。13人には首輪が掛けられ、PDAが一人一つずつ部屋に置かれていた。トランプを模したPDAには、犯人のものと思われる指令が書かれていた。
13台のPDAには、トランプの数字13個が一つずつ書かれている。その13個ある数字に対応して首輪の条件が設定されている。また9つのルールが存在し、基本ルールであるルール1と2は全員に、ルール3以降については一人につき2つが提示されている。72時間以内にこの「ゲーム」をクリアできなければ、全員首輪の仕掛けにより死亡する。自身に提示された解除条件は隠さなければならない。そして、解除条件には殺人を促すものが含まれていた…
13人は生き残るため、この狂気めいた状況を受け入れ、ゲームに参加するしかなかった。謎渦巻いたサバイバルゲームが今、始まる。
ここまで
単刀直入に言います。
これは陰謀暴露系のゲームだと思います。
つまり、現実に起きていることをゲームのネタにしているということですね。
そのままゲーム化したと私は考えるのです。
このストーリーの中に、主催者側の目的が明かされる訳ですが、
富裕層の娯楽だということが分かりました。
人を誘拐して隔離された所に連れ込み、
生き残りをかけたゲームを行わせる。
これは作り話ではないと思うのです。
なぜなら、今の日本で十分行えることだから。
特権階級の楽しみになっているということではないでしょうか。
これはマニアックなゲームですが、
ネタにした人もまさか本当に起きていると悟られるとは
考えていなかっただろうと思います。
しかし私は疑いをぬぐえません。
日本とは、(見かけによらず)そういう国だからです。
合法的に人殺しが横行する国だからです。
参考:きのこさんのブログ
暗示と宗教と地球
阪神淡路人工地震
私がいつも言っていることです。
この世界で、いつ殺されてもおかしくないんですよと。
そういうことです。
殺して生きているのが勝ち組。
殺されて死んでいったのが負け組。
現世は「戦場」です。
他人を殺さねば生きていけない社会になっており、
しかも死なないと命がお金にならない仕組みになっているのです。
まさに死んで償うという概念が体現された日本社会。
おかしすぎますよね。
どんなに恐ろしい「エンターテイメント」より
この世界で起きている「事実」の方が面白くない訳がないのです。
↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。


↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
スポンサーサイト