お台場写真日記について
「黄金の金玉を知らないか?」最新記事より全文転載です。
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-562.html
さて、菜の花畑ブロガー。
そんなスカポンチンなことを言っているうちにHAARPが乱舞していますね。
ひどい波系です。

何なのでしょうか。これは。
詳細はいつもの井口先生のところが詳しいのでそちらをどうぞ。
http://quasimoto.exblog.jp/12719489/
さて、去年の10月頃。危ないと騒いでいました。
半年延びたと書きますた。
そして5月、とりあえず暴落は始まった。それでも人工地震は起きませんですた。
もう不安を煽るのも止めようと思っているのですが。
菜の花畑に戯れていたい。鼻歌を歌っていたい。
しかし、穢土の皆様が地獄の入口にさしかかっているというのにワタスだけ鼻歌を歌ってて良いのだろうか。
やはり書いておこうか。
でも、警告を書いたら書いたで、余計な不安を煽るな!などと突っ込まれるし。
こういうのを何とかのジレンマ。何でしたか。
まぁ、何でもいいのですが、書こうかどうしようか迷う。
老人でなくても、皆様、若いころならあるはずです。
かこうか、かくまいか。
ムラムラしたらかく。
大抵の場合、かいてスッキリ。
若いころのありあまる体力、かいてスッキリした記憶はありませんか。
若いころのすっきり感。
それを思い出してとりあえず書くことにします。
くれぐれも、単なる妄想。
これから書くのは、老人のひとりごと。
そう思って読んで下さい。
5月が始まり。
来月6月よりいよいよ本番。
HAARPも動きはじめた。
今、急激な円高が起きていますね。
キャリートレードの逆巻きとかなんとか。
ある国の通貨が高くなるということは、それだけ、その国の信用が高いからそうなるわけです。
日本が世界の中でも比較的安全と日本円に逃げてくるわけです。
なんだかんだ言っても世界最大の債権国。世界中にお金を貸してるから日本が潰れる訳ないだろうと。
そんな感じでしょうか。
資本主義崩壊。
これから奴らが演出するのはあらゆる通貨の紙屑化です。
日本だけが安泰な訳ないだろうということです。
良く中国の三国志でしたか。敵を袋小路に追い込んで出口を塞いで殲滅するというのがありますた。
八卦の陣というのでしたか。
今、起きているのはそんな感じのことです。
袋小路に追い詰めて、逃げ場をなくす。
前から何度も言っている、アメリカと日本は一連託生。
効果的な資本主義崩壊、世界規模の混乱。
どうやって演出するか。
日本は人工地震でやるのだとエージェントさんとワタスは前から言っているのです。
HAARPも動き出した。
この機会に、もう一度、お台場についておさらいしておきます。
ワタスの記念写真と共に説明します。今回は写真が多くなります。
江戸が穢土になる。
未来のある日、ここが穢土と呼ばれるところだったのですよ。
老人が昔語りするために、記念写真を何枚も撮ってくるといいますた。
たくさんとってきたのでせっかくですから記念写真の展示がてら張ります。
何度も言いますが、いろいろなモニュメントの配置。
同じ配置の都市は、ワタスの知る限りは、日本では神戸、お台場、みなとみらいです。
この3都市。
つまり、人工地震でやるターゲットはこの3つ。
神戸の次はお台場か、みなとみらい。
そう見ています。
まず、阪神淡路のアルク21というモニュメント
淡路大震災の5日前に工事着工しています。震源地のど真ん中ですた。

後ろに明石海峡大橋が見えますね。
モニュメントの形は門の形です。
門というのは、バブエル。シュメール語で神の門。バビロンです。
これはお台場の案内図です。
ワタスは赤丸を書いた地点から撮影しています。

東京方面を撮影したところ

東京タワーが真ん中に見えますね。東京の中心部に向かっている訳です。
そして反対側を見ると門が見える訳です。
テレコムセンターです。もちろん門ですね。

東京の中心部←東京タワー----------撮影ポイント-----------門(テレコムセンター)→海
これが、一直線に配置されているのです。
お台場に来た人はフジテレビとかなんとか。
まぁ、楽しげな施設でいっぱいですからね。
そっちに目をとられて誰も気づかないのはしょうがありません。
普通の家族連れや観光客はフジテレビで青いワンちゃんと平和に戯れている。
それがお台場に来た客の正式な作法なのは知っています。
ワタスも青いワンちゃんと戯れたかった。
あんなむさいキチガイとデートなどと。
何が悲しくてこんな日本有数のデートスポットで。
呪詛の念が湧いてきたのは言うまでのないのですが。
しかし、どこをどう考えても。
この配置。
ワタスとエージェントさんはこの場所で、恐怖でお互いに目を見つめながら膝をガクガクさせていたのです。
婚約を固く誓うホモカップル。
感激でプルプル震えている。そう思われたかもしれません。
近くのチャペルです。

このハイチならぬ配置。偶然でしょうか?
まさか。誰がどう考えても偶然とは思えないのですが。
この配置で表していること。
次元の門を通ってバビロンの神々へ東京を献上するという意味だと考えています。
奴らは別の次元に神々がいると考えていて、そことしきりにコンタクトを取っているのです。
お台場の自由の女神像です。

こちらはニューヨークです。お台場ではありません。そっくりですが。
どちらも日仏友好のためにフランスから寄贈されたのですた。

○自由の女神像
----------一直線-----------
○自由の炎像
お台場の自由の女神像は結構皆さん知っていると思いますが、自由の炎像は知っているでしょうか。
自由の炎像、自由の女神像と対象地点にあります。

株式会社ゆりかもめによる説明
http://www.yurikamome.co.jp/blog/hp0001/index.php?SNo=48
説明文です。これもフランスから寄贈されたとか何とか。

ちなみにダイアナ妃が事故で死んだアルマ橋
事故現場の真上の像。あそこも自由の炎像というのですよ。
http://www.hayakoo.com/flamme_de_la_liberte/
http://blogs.yahoo.co.jp/inoopyponponsp/58611083.html
ちなみにアルマ橋とは女神ディアナ(月の女神)の橋という意味です。メロヴィング家がスプラッターな儀式をやっていた場所として有名ですた。ダイアナさんは奴らの神々に捧げられた生贄だったのですた。
自由の女神と自由の炎は、フランスから友好のために送られた。
アルク21は日仏友好の碑です。
これは何だか分かりませんですたがエジプトの神?こんなのもおいてありますた。

ちなみに横浜のみなとみらいも同じ配置なのです。これもまたの機会に書きますが。
みなとみらいでは海底エジプト展というのをやっていましたね。
海底に沈んだエジプトの展覧会ということなのですが。
神戸、横浜、東京。
これが奴らに捧げられた都市と見ています。
やるならこの3つ。
前から東京湾。
ワタスとエージェントさんは、いつかやると心配しているのです。
ワタスは東京に住む人の気がしれません。爆弾が近くに埋められているのに良く平気で住めるなと。
またキチガイが妄想話を書いた。
そう思う人も多いでしょう。
すみません。
まぁ、いつも話半分。読み飛ばして下さい。
前から書いていましたが、5月から始まる。
5月からたしかに何かが始まった感がある。
どんなに鈍い人でも分かるはずなのですが。
そして6月からいよいよ本番。
多分、6月過ぎた時点では、世界はがらりと変わっているのではないでしょうか。
プット云々。投資話のアドバイスを教えてくれと書いて来る人もいるのですが。
投資して勝った。しかし、銀行から引き出しができるんでしょうか。
ワタスはそちらを心配していますが。
以上、写真でつづる東京見物日記。
老人の楽しい思い出日記ですた。
何もないことを祈っています。
転載終了
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-562.html
さて、菜の花畑ブロガー。
そんなスカポンチンなことを言っているうちにHAARPが乱舞していますね。
ひどい波系です。

何なのでしょうか。これは。
詳細はいつもの井口先生のところが詳しいのでそちらをどうぞ。
http://quasimoto.exblog.jp/12719489/
さて、去年の10月頃。危ないと騒いでいました。
半年延びたと書きますた。
そして5月、とりあえず暴落は始まった。それでも人工地震は起きませんですた。
もう不安を煽るのも止めようと思っているのですが。
菜の花畑に戯れていたい。鼻歌を歌っていたい。
しかし、穢土の皆様が地獄の入口にさしかかっているというのにワタスだけ鼻歌を歌ってて良いのだろうか。
やはり書いておこうか。
でも、警告を書いたら書いたで、余計な不安を煽るな!などと突っ込まれるし。
こういうのを何とかのジレンマ。何でしたか。
まぁ、何でもいいのですが、書こうかどうしようか迷う。
老人でなくても、皆様、若いころならあるはずです。
かこうか、かくまいか。
ムラムラしたらかく。
大抵の場合、かいてスッキリ。
若いころのありあまる体力、かいてスッキリした記憶はありませんか。
若いころのすっきり感。
それを思い出してとりあえず書くことにします。
くれぐれも、単なる妄想。
これから書くのは、老人のひとりごと。
そう思って読んで下さい。
5月が始まり。
来月6月よりいよいよ本番。
HAARPも動きはじめた。
今、急激な円高が起きていますね。
キャリートレードの逆巻きとかなんとか。
ある国の通貨が高くなるということは、それだけ、その国の信用が高いからそうなるわけです。
日本が世界の中でも比較的安全と日本円に逃げてくるわけです。
なんだかんだ言っても世界最大の債権国。世界中にお金を貸してるから日本が潰れる訳ないだろうと。
そんな感じでしょうか。
資本主義崩壊。
これから奴らが演出するのはあらゆる通貨の紙屑化です。
日本だけが安泰な訳ないだろうということです。
良く中国の三国志でしたか。敵を袋小路に追い込んで出口を塞いで殲滅するというのがありますた。
八卦の陣というのでしたか。
今、起きているのはそんな感じのことです。
袋小路に追い詰めて、逃げ場をなくす。
前から何度も言っている、アメリカと日本は一連託生。
効果的な資本主義崩壊、世界規模の混乱。
どうやって演出するか。
日本は人工地震でやるのだとエージェントさんとワタスは前から言っているのです。
HAARPも動き出した。
この機会に、もう一度、お台場についておさらいしておきます。
ワタスの記念写真と共に説明します。今回は写真が多くなります。
江戸が穢土になる。
未来のある日、ここが穢土と呼ばれるところだったのですよ。
老人が昔語りするために、記念写真を何枚も撮ってくるといいますた。
たくさんとってきたのでせっかくですから記念写真の展示がてら張ります。
何度も言いますが、いろいろなモニュメントの配置。
同じ配置の都市は、ワタスの知る限りは、日本では神戸、お台場、みなとみらいです。
この3都市。
つまり、人工地震でやるターゲットはこの3つ。
神戸の次はお台場か、みなとみらい。
そう見ています。
まず、阪神淡路のアルク21というモニュメント
淡路大震災の5日前に工事着工しています。震源地のど真ん中ですた。

後ろに明石海峡大橋が見えますね。
モニュメントの形は門の形です。
門というのは、バブエル。シュメール語で神の門。バビロンです。
これはお台場の案内図です。
ワタスは赤丸を書いた地点から撮影しています。

東京方面を撮影したところ

東京タワーが真ん中に見えますね。東京の中心部に向かっている訳です。
そして反対側を見ると門が見える訳です。
テレコムセンターです。もちろん門ですね。

東京の中心部←東京タワー----------撮影ポイント-----------門(テレコムセンター)→海
これが、一直線に配置されているのです。
お台場に来た人はフジテレビとかなんとか。
まぁ、楽しげな施設でいっぱいですからね。
そっちに目をとられて誰も気づかないのはしょうがありません。
普通の家族連れや観光客はフジテレビで青いワンちゃんと平和に戯れている。
それがお台場に来た客の正式な作法なのは知っています。
ワタスも青いワンちゃんと戯れたかった。
あんなむさいキチガイとデートなどと。
何が悲しくてこんな日本有数のデートスポットで。
呪詛の念が湧いてきたのは言うまでのないのですが。
しかし、どこをどう考えても。
この配置。
ワタスとエージェントさんはこの場所で、恐怖でお互いに目を見つめながら膝をガクガクさせていたのです。
婚約を固く誓うホモカップル。
感激でプルプル震えている。そう思われたかもしれません。
近くのチャペルです。

このハイチならぬ配置。偶然でしょうか?
まさか。誰がどう考えても偶然とは思えないのですが。
この配置で表していること。
次元の門を通ってバビロンの神々へ東京を献上するという意味だと考えています。
奴らは別の次元に神々がいると考えていて、そことしきりにコンタクトを取っているのです。
お台場の自由の女神像です。

こちらはニューヨークです。お台場ではありません。そっくりですが。
どちらも日仏友好のためにフランスから寄贈されたのですた。

○自由の女神像
----------一直線-----------
○自由の炎像
お台場の自由の女神像は結構皆さん知っていると思いますが、自由の炎像は知っているでしょうか。
自由の炎像、自由の女神像と対象地点にあります。

株式会社ゆりかもめによる説明
http://www.yurikamome.co.jp/blog/hp0001/index.php?SNo=48
説明文です。これもフランスから寄贈されたとか何とか。

ちなみにダイアナ妃が事故で死んだアルマ橋
事故現場の真上の像。あそこも自由の炎像というのですよ。
http://www.hayakoo.com/flamme_de_la_liberte/
http://blogs.yahoo.co.jp/inoopyponponsp/58611083.html
ちなみにアルマ橋とは女神ディアナ(月の女神)の橋という意味です。メロヴィング家がスプラッターな儀式をやっていた場所として有名ですた。ダイアナさんは奴らの神々に捧げられた生贄だったのですた。
自由の女神と自由の炎は、フランスから友好のために送られた。
アルク21は日仏友好の碑です。
これは何だか分かりませんですたがエジプトの神?こんなのもおいてありますた。

ちなみに横浜のみなとみらいも同じ配置なのです。これもまたの機会に書きますが。
みなとみらいでは海底エジプト展というのをやっていましたね。
海底に沈んだエジプトの展覧会ということなのですが。
神戸、横浜、東京。
これが奴らに捧げられた都市と見ています。
やるならこの3つ。
前から東京湾。
ワタスとエージェントさんは、いつかやると心配しているのです。
ワタスは東京に住む人の気がしれません。爆弾が近くに埋められているのに良く平気で住めるなと。
またキチガイが妄想話を書いた。
そう思う人も多いでしょう。
すみません。
まぁ、いつも話半分。読み飛ばして下さい。
前から書いていましたが、5月から始まる。
5月からたしかに何かが始まった感がある。
どんなに鈍い人でも分かるはずなのですが。
そして6月からいよいよ本番。
多分、6月過ぎた時点では、世界はがらりと変わっているのではないでしょうか。
プット云々。投資話のアドバイスを教えてくれと書いて来る人もいるのですが。
投資して勝った。しかし、銀行から引き出しができるんでしょうか。
ワタスはそちらを心配していますが。
以上、写真でつづる東京見物日記。
老人の楽しい思い出日記ですた。
何もないことを祈っています。
転載終了
スポンサーサイト