何も無くて本当に良かったです。~と言うつもりだったが~
皆さんのおかげで、無事11.5.11を
乗り切ることができました。
私は本当にホッとしています。
多くの励ましコメント、その他の情報提供など、
ありがとうございます。
お礼は言いつくせないくらいです。
大したことが起きなかったのは偶然ではないと思います。
皆さんが覚悟を持って臨んだからでしょう。
いくら茶番を演出しようにも、
こちら側がしっかりとしていれば大丈夫なのです。
ただ油断は禁物です。
13日は、金曜日です。
でも、きっと大丈夫です。
皆さんには「生きる力」がちゃんと備わっています。
ただいつ死んでもいいように、
やりたいことはやっておきましょう。
死んでから後悔しても遅いですからね。
死ななくてよかった。
生きていること自体が幸せ。
そういう想いを皆さんと共に
いつまでも持ち続けていたいと思います。
追記
という記事をせっかく用意していたのですが、
海外のほうで当日(現地時間)内に珍しい地震が
起きていたというのを今日の朝、知りました。
ちなみに「追記」と書いていますが
(下書き状態だったので)この記事を公開するのと同時アップです。
スペインで地震、10人死亡
建物が損壊、軍部隊出動へより引用
11日、スペインのロルカで倒壊した建物(ロイター=共同)
【パリ共同】スペイン南東部ムルシア地方で11日、2度にわたって強い地震があり、政府によると、建物の損壊などで少なくとも10人が死亡した。現地の病院関係者によると、負傷者も数十人に上る見通し。政府は被害者救出のため、軍の緊急展開部隊を現地に派遣した。在マドリードの日本大使館担当者によると、日本人が被害に遭ったとの情報はない。
米地質調査所(USGS)によると、最初の地震は11日午後5時(日本時間12日午前0時)すぎに発生し、マグニチュード(M)は4・5。同7時前に起き、より大きな被害をもたらした2度目の地震はM5・1で、震源の深さは約1キロ。
ここまで
震源の深さは約1キロ。
これってどうなんですか?
新しいことが分かればまた記事にします。
まあ、とりあえずよかったということにしておきましょう。
↓とりあえず何も無くて本当に良かった!と思う人はクリックをお願いします。


↑とにかく共に生き残ろう!と思う人はこちらも応援をお願いします。
乗り切ることができました。
私は本当にホッとしています。
多くの励ましコメント、その他の情報提供など、
ありがとうございます。
お礼は言いつくせないくらいです。
大したことが起きなかったのは偶然ではないと思います。
皆さんが覚悟を持って臨んだからでしょう。
いくら茶番を演出しようにも、
こちら側がしっかりとしていれば大丈夫なのです。
ただ油断は禁物です。
13日は、金曜日です。
でも、きっと大丈夫です。
皆さんには「生きる力」がちゃんと備わっています。
ただいつ死んでもいいように、
やりたいことはやっておきましょう。
死んでから後悔しても遅いですからね。
死ななくてよかった。
生きていること自体が幸せ。
そういう想いを皆さんと共に
いつまでも持ち続けていたいと思います。
追記
という記事をせっかく用意していたのですが、
海外のほうで当日(現地時間)内に珍しい地震が
起きていたというのを今日の朝、知りました。
ちなみに「追記」と書いていますが
(下書き状態だったので)この記事を公開するのと同時アップです。
スペインで地震、10人死亡
建物が損壊、軍部隊出動へより引用
11日、スペインのロルカで倒壊した建物(ロイター=共同)
【パリ共同】スペイン南東部ムルシア地方で11日、2度にわたって強い地震があり、政府によると、建物の損壊などで少なくとも10人が死亡した。現地の病院関係者によると、負傷者も数十人に上る見通し。政府は被害者救出のため、軍の緊急展開部隊を現地に派遣した。在マドリードの日本大使館担当者によると、日本人が被害に遭ったとの情報はない。
米地質調査所(USGS)によると、最初の地震は11日午後5時(日本時間12日午前0時)すぎに発生し、マグニチュード(M)は4・5。同7時前に起き、より大きな被害をもたらした2度目の地震はM5・1で、震源の深さは約1キロ。
ここまで
震源の深さは約1キロ。
これってどうなんですか?
新しいことが分かればまた記事にします。
まあ、とりあえずよかったということにしておきましょう。
↓とりあえず何も無くて本当に良かった!と思う人はクリックをお願いします。


↑とにかく共に生き残ろう!と思う人はこちらも応援をお願いします。
スポンサーサイト