fc2ブログ

ベーシックインカムを導入して困る人はいるのか?

先日のベーシックインカム関連記事にコメントを下さった

夢さんに徹底反論と、突っ込みです。


No title
お金をもらえば安心という考え方は、お金がすべてとの考え方だと思います。
お金はあまり関係ない公立の小学生でも人間関係とか優劣とか苦悩はいろいろあるはずです。
貧乏とかでイジメられる事もあるでしょうが、金持ちでもイジメられますし、その子の性格、親の不仲の問題もあるかもしれません。
お金の価値が下がったら、お金はただの紙切れにすぎません。
もし、日本の儲けの少ない農業がもっと衰退したら、国産の物価も上がるでしょうし、外国の粗悪品しか食べる物がなくなるとしたら悲劇です。
今でも「日本人が食べるし儲かるから」と、農薬たっぷりの危険な食糧が輸入されていますし。
5万円もらって、医者が不足して医療費が6万円だったら弱者は医者にもかかれませんし、困った人を助ける会社を誰かが創ったとしても、儲けた分税金で取られたり、物が高くなってたら、採算が合わないから誰も会社をやらないし、逆に支給金を奪う為に会社を創るだけで真面目に働かないで、しゃべれないような人を放置する悪徳会社も出てくるだろうし、日本国籍を取るために外人の偽装結婚だって増えるかもしれません。
いつ災害があるか分からないので、物の値段が今のままの想定で話していてはダメだと思います。

それにすでに奴隷といいますが、まだ完全な奴隷ではありません。
国会でベーシックインカムの話が出てきたら、大体の国民は賛成すると思うので、まだ議論できるうちに国民がいろいろ考えられるのはいい事だと思います。
だいだいこんさんは頭がよく、ランキング上位で影響力が大きいので、あまり賛成ばかりしてほしくないんです。
自分の頭で考えない人が鵜呑みにしてしまうからです。
いろいろ弊害も考えてください。
電子マネーでは買い物したものがすぐにわかってしまうし、電子マネーでしか何も買えない世の中になったら、政府に逆らう者は送金を禁止され、就職も邪魔されれば、社会で生きる事もできなくなってしまいます。

働くと言っても、みんな自分のやりたい趣味的な仕事をするだろうし、動物を殺すとか単純作業とか、3Kとかの仕事はしなくなり、もっと外国人に頼るばかりになると思います。
それは昔のアメリカの黒人奴隷制度と一緒だと思います。
税金で食べている、怠け者の公務員を減らす案なのに、怠け者の国民を増やすだけのような気がします。

すべての人に現金支給ではなく、弱っている人の社会支援を充実させればいいだけの事だと思います。
それさえ削る政府が、ベーシックインカムを進めてきたら本当に胡散臭いと思います。

↓面白いのでぜひどうぞ☆

徹底批判!ベーシックインカムが危ない!
http://www.youtube.com/watch?v=_erlYP1eNfc&feature=related

2011-01-28 19:06 夢




疑問点1

先回のコメントとの脈絡が感じられないのですがどういうことでしょう。

共通項は、ベーシックインカムの導入に反対ということだけですね。


疑問点2

>お金をもらえば安心という考え方は、お金がすべてとの考え方だと思います。

お金がすべてではない社会にするために、お金に困らない制度を作るんですよね。

お金で人生のあれこれが決まってしまうんですよ。

それでもお金がすべてではないとして生きていけるのですか。


まあ、確かにお金だけに苦しめられているのでもないとは思いますが。

国家に国民の生存を保障する責任を問う意味もあるんですよ。


疑問点3

>お金の価値が下がったら、お金はただの紙切れにすぎません。

ベーシックインカムの導入とは関係がありません。

ベーシックインカムはお金の総量を増やすことはありません。

国民生活の場に出回るお金の割合を増やし、内需を復活させる目的もあります。

そんな簡単に円が溢れる(日本国ハイパーインフレになる)訳がありません。


デフレを放置する問題点の方が重要です。


疑問点4

>今でも「日本人が食べるし儲かるから」と、農薬たっぷりの危険な食糧が輸入されていますし。

それを無くすというか、改善する効果もあります。

国内産の割高な質の高い製品、食料というものも変えるようにするのです。


疑問点5

>5万円もらって、医者が不足して

意味不明です。解説を願います。


疑問点6

>医療費が6万円だったら弱者は医者にもかかれませんし

本当に必要な費用を削減する意図は無いはずです。

ベーシックインカムを導入してそういうことになることはありません。


疑問点7

>困った人を助ける会社を誰かが創ったとしても

そんな会社などありません。

あるとすればそれは会社ではないと思います。


疑問点8

>真面目に働かないで、しゃべれないような人を放置する悪徳会社

ありえない。

そのような会社は(今、あったとしても)なくなるでしょう。

というか、悪徳会社というのはそういう会社のことを言うのではありません。


疑問点9

>日本国籍を取るために外人の偽装結婚だって増えるかもしれません。

結婚しなくても国籍があればもらえる制度です。

結婚詐欺とは無関係です。


疑問点10

>いつ災害があるか分からないので、物の値段が今のままの想定で話していてはダメだと思います。

ではどのような想定をしてどのような制度を作るべきなのですか。


疑問点11

>それにすでに奴隷といいますが、まだ完全な奴隷ではありません。

お金に支配されています。


疑問点12

>自分の頭で考えない人が鵜呑みにしてしまうからです。

それ以前に、知らない人ばかりだと思うのですが。

また、ベーシックインカムだけにそういうん問題があるのではありません。

>いろいろ弊害も考えてください。

考えているつもりですが、それだけで所得補償責任を追及しないことにはなりません。


疑問点13

>電子マネーでは買い物したものがすぐにわかってしまうし

電子マネーで支給するとは決まっていませんよね。

現金給付が基本です。

また、そのような問題はベーシックインカムを導入することなしに発生しています。


電子マネーがダメなこととは別問題です。


疑問点14

>働くと言っても、みんな自分のやりたい趣味的な仕事をするだろうし

何故そう言えるのですか。

また、それではいけないのでしょうか。

皆さん、自分の為に働いているのではないでしょうか(全員がそうとは言わないが)。

そういう状態ではなくし、一人ひとりが積極的に生きていけるようにすることが

導入する目当てでもあるんですよ。


疑問点15

>動物を殺すとか単純作業とか、3Kとかの仕事はしなくなり、もっと外国人に頼るばかりになると思います。

なぜ外国人がでてくるのでしょう。

給料が上がってもそれまで通り続けられるはずです。

お金の為にそれをしたいという人がなくならないだろうからです。


疑問点16

>税金で食べている、怠け者の公務員を減らす案なのに、怠け者の国民を増やすだけのような気がします。

怠けものだからいけないというのではありません。

そのせいで誰かが犠牲になってしまっているから、

人々を苦しめていたりするからいけないのです。


怠け者の国民ばかりになるとは思わず、

むしろ意欲的に働く人が増えるでしょう。

また、雇われなくても積極的に生きられるようになるはずです。



疑問点17

>すべての人に現金支給ではなく、弱っている人の社会支援を充実させればいいだけの事だと思います。

それがうまくいっていないから出てきているのでしょう。

現状には問題がありすぎます。


また、「弱っている人」の定義を決めるのは誰なんでしょうか。

どのような正義なんですか、それは。


ベーシックインカムを導入して困る国民はほとんどいないと思います。

困るのは資本家と売国大企業だけでしょう。


疑問点18

>徹底批判!ベーシックインカムが危ない!

視聴させてもらいました。

が、導入して具体的に誰が困るのかが全く分かりませんでした。


とくにひろゆきしが筋が通っていないと思います。

ベーシックインカムを導入しない変わりに

現物給付をといっていましたが、


全くビジョンも理念も見えず、苦笑してしまいました。


彼らは工作員でしょう。



以上です。


少しでもお答えいただければ幸いです。





↓ブログランキングに参加しています、賛同して下さる方はクリックをお願いします。



人気ブログランキングへ

↑こちらのランキングにも参加しています。宜しければお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お久しぶりです。

こんばんは。

めったぎりですね(^_^;)ちょっとこわいかも(笑)
けれど、良い傾向ではないですか。ちゃんと国のことを考える人が増えてるようで。
ちなみにぼくは、ベーシックインカム賛成派です(^O^)

No title

うーむ、逆にどうしてそんなに仮説をバッサリ切り、成功すると信じているのか知りたい・・・。
だいだいこんさんのそのバッサリへの突っ込みどころも多々ありますが細かくなるのでやめます。

弱者とは、病人とか、寝たきり老人とか一人で生きるのが困難な、一般的に言われている人ですよ。
そこまで突っ込まれたら疲れます。
今の低所得者や体が不自由で働けない人でも、そんなにお金の負担がかからない医療や福祉を充実させればいいと思います。
医者も看護師さんも労働環境悪いです。
お金を個人に配るんじゃなくて、医療の現場などにお金を配って無料化すればいいと言う事。
それができないからベーシックインカムというのも飛躍しすぎな気がします。
仕事をしなくてもみんなが暮らせるなら、医者のような人の命に関わる大変な仕事を責任持って熱心にする人が今みたいに沢山いるのかという事。

家族がいればいるほどお得な制度です。

お金の為にと、嫌な仕事をしている人は沢山います。
最低保証された公務員が生き生き働いていますか?

政府は、お金あげてるんだからそれで終わりだよ!になってしまわないのかと。
国民健康保険がないアメリカの医療制度はひどいものですよ。
ひろゆき氏のビジョンが見えないといいますが、私は批判側の意見の方が納得しました。
反対派を工作員扱いするのはどう考えてもおかしいです。

No title

働かぬもの食うべからず社会ではなく、
働けないものを食わさなければならないそんな、制度がのぞましいですね。

夢さんへ。

少し言わせて下さい。

まず、ベーシックインカムが導入されて、他の福祉政策が全部なくなるわけではありません。これはだいだいこんさんも他のところでのべているはずです。補うべき部分は他の政策で補います。

また、現行の完全雇用・保険モデル(失業には失業保険、それを生活保護で補完する。)は既に破綻しています。これらは完全雇用を前提に作られたシステムですので、その前提が崩れた以上、他のシステムを考える他ありません。ベーシックインカムにはこうした歴史的経緯があることも知っておくといいでしょう。

それから、働かなくなるというご指摘ですが、私は働かなくなることを肯定します。投資をして生産性が上がれば、労働時間が減るのは当たり前の論理です。ケインズという20世紀前半の偉大な経済学者がいますが、彼は、将来は労働時間が減るので、貧困に代わって退屈という新たな敵が生まれるだろうとの面白い予言をしております。

以上、気になった点指摘致しました。

No title

それが現実となった時、3人家族で仮定してみましょう。
一人7万、手取りとします。
夫は働かないで、昼間はゲームとかお酒を飲んで遊んでいる。
でも妻は何か社会の役に立ちたいし、少しでも家のお金を増やしたい。
そして子供もまだ未成年。
夫は自分のお金はすべて自分のこづかいで、家計の足しにしてくれないし、いっさい家事もしない。
そんな時、妻が夫に嫌気がさして、これでは夫は必要ないな・・・と思った時、子供は金づるとしての親権争いにはならないでしょうか。
なんだかとってもクールな時代になる気がしてなりません・・・。

あべぱんまんさんへ


コメントありがとうございます。

私は、賛成しない人しか容認しないというつもりもありません。

ただ、筋が通っていないと突っ込みたくなるのです。

今後ともよろしくお願いします。

夢さんへ


>突っ込みどころも多々ありますが細かくなるのでやめます。

いや、やめないでください。あきらめたらそこで終わりです(笑)

皆さんの為にも、ぜひ反論して下さい。


>弱者とは、病人とか、寝たきり老人とか一人で生きるのが困難な、一般的に言われている人ですよ。

私は病人ですという人はどうするのですか?

最近は偽装鬱が増えていると言いますね。

生活保護費を餌にするためです。

しかも医療費が無料だから医者も共謀したりする。

貧困ビジネスは止まらない。


>今の低所得者や体が不自由で働けない人でも、そんなにお金の負担がかからない医療や福祉を充実させればいいと思います。

だから、それがうまくいっていないではありませんか。

支給されるべき人にされずに、されなくても生きていける人にずっと支給されている。

おかしすぎます。

また、生存を保障するということは差別をしないという意味でもあります。

一人ひとりが国家と契約するというのは本当はそういうことなのです。

何かあった時は、、、、というのでは、不正が横行します。


>医者も看護師さんも労働環境悪いです。

そんなに嫌ならおやめになられたら?

何のために働かれるのでしょうか。


>お金を個人に配るんじゃなくて、医療の現場などにお金を配って無料化すればいいと言う事。

冗談ではありません。

医療の現場にどこにどうやって公正にばら撒くというのですか。


>仕事をしなくてもみんなが暮らせるなら、医者のような人の命に関わる大変な仕事を責任持って熱心にする人が今みたいに沢山いるのかという事。

居なくなったとしたら、それまでだということですよ(そんなことに派ならないと思う、だってお金だけの為に働いている人ばかりではないし、余裕ができたら他人指向になるし、お金の心配がなくなれば挑戦する人も増えるから)。また、お金の為に働き続ける人も、それまで以上に正当な報酬がもらえるでしょう。給料だって増えるでしょう。

仕事をしなくなる人がいなくなるわけがないんです。

あと、宝くじ高額当選でも何でもいいけどお金が入ってくるなら今の仕事をやめるという人は辞めさせてあげるべきだと思うんですよ。

本当に働きたい人だけが働いて、そういう人たちにちゃんとした評価をしてあげると同時に、生きているだけで最低限のお金が入ることを認めることによって、雇われなくてもそれが労働であることを認識させるということもあります。


>家族がいればいるほどお得な制度です。

それの何が問題だというのでしょう。

子育てだって立派な労働です。

雇われないからって全部必要なお金を賄うのは厳しいことでしょう。


>お金の為にと、嫌な仕事をしている人は沢山います。
>最低保証された公務員が生き生き働いていますか?

保障されているならば、いざという時に思いきったことができるかもしれないし、辞めることもできるかもしれない。

そもそも、お金がもらえないのならやりがいを感じない仕事をしているこの社会が問題なのです。

何のために生きているんですか、ということ。

私だってこんなブログ儲けるために書いているのではないんですよ。

やめたければいつでも気兼ねなく辞められる社会になれば、ブラック企業もやがて亡くなるでしょうし、奴隷状態から少しでも解消されるでしょう。


>政府は、お金あげてるんだからそれで終わりだよ!になってしまわないのかと。

そういうことをして、自分たちの仕事を無くして何が面白いのでしょうか。官僚らは、わざわざ自分たちの仕事を増やす努力をしているのですよ。


>国民健康保険がないアメリカの医療制度はひどいものですよ。

代替医療が保険適用されない日本の方がよほどひどいものです。

医師会の力を見くびっていはいけません。


そもそも、保険とか年金というのは戦争準備資金を得るための制度として始めったんですよ。


医者にかからなければ良いだけの話です。


>反対派を工作員扱いするのはどう考えてもおかしいです。

だって、明らかにおかしいでしょう。

ベーシックインカムを導入して困る人もいなく、逆に救われる人ばかりなのになぜ反対するのか。反対するならばもっと具体的な案を出してほしかったですね。その、現物支給の社会主義的なこと。笑えますね。


ところで、

つむじ風さんのとこで紹介されてる、小沢さんの記者会見の動画見ましたか??

これ、とっても面白いし、近代国家の勉強になります(^O^)
見てなかったらぜひとも。

No title

それが現実となった時、3人家族で仮定してみましょう。
一人7万、手取りとします。
夫は働かないで、昼間はゲームとかお酒を飲んで遊んでいる。
でも妻は何か社会の役に立ちたいし、少しでも家のお金を増やしたい。
そして子供もまだ未成年。
夫は自分のお金はすべて自分のこづかいで、家計の足しにしてくれないし、いっさい家事もしない。
そんな時、妻が夫に嫌気がさして、これでは夫は必要ないな・・・と思った時、子供は金づるとしての親権争いにはならないでしょうか。
なんだかとってもクールな時代になる気がしてなりません・・・。





そんな人を結婚相手に選ぶ方が間違っているのです。

もはやベーシックインカムとは関係がありません。

また、ベーシックインカムだけで生きていくのは大変だと思いますし、そもそもそういう状況で子どもを産むというのがよく分かりません。

支給されることになったら働くのをやめますか?

そんなことは無いと私は思うのですが。


いくらなんでも引け目を感じるでしょう。

ちょっと想像しがたいですね。

あべぱんまんさんへ


>つむじ風さんのとこで紹介されてる、小沢さんの記者会見の動画見ましたか??

実はこれ、生で見てました。

本音がよく分かって良かったと思います。

No title

お金は人生を左右し、格差を生む物ではなく、本来の役割(物と物をつなぐ金券)に戻るベクトルに向かう手段の一つとしてBIは魅力を感じますね。
施行される背景としては、現行の経済システムが完全破綻し、救済システムとしての稼働が一番現実的なシステムでもあると考えています。その時に円という単位も喪失している可能性もあるでしょう。
あるいは、現行のシステムに少しずつBI要素を追加していくのかもしれません。
完璧な経済システムなど皆無でありましょう。しかし、人口の差はあるにしろ、デンマークではBIシステムを積極的に導入し、稼働していますね。勿論それに付随しての問題もあるようですが、なによりも居住するほとんどの人々が実に幸福感に包まれている印象でした。一つの例ですが、ホームレスを差別する事なく、むしろのその生き方を尊重し、その生き方を支える事が自分にできるのであれば、自分はその努力を惜しまない。なぜならば、そんな私も大勢に支えられて生きているのだからと。この国は誰一人として孤独では無く、全てが繋がっているのだと。
こういう気持ちで時間を過ごせるのであれば理想だなと感じました。

まだまだ不完全要素や不安要素も多いシステムです。
建設的に突っ込みあいw議論はどんどんするべきでしょう。
どんな議論であっても、より良い日本や世界の形を実現していこうとする根底は変わらないのでしょうから。

いずれにしろ、我々国民が政府を支える力(意識)を取り戻す事ができれば、BIに飲まれる事無く、BIを有効利用して行く事が出来ると考えます。
なんだか酒は飲んでも飲まれるなみたいな話になってしまいました^^;

以上、個人的感想でした。
これからも応援しています。

No title

いやいや、議論がすべてベーシックインカムには関係ないと断定しているので、話がかみ合わなさそうなので疑問点は負けておきます。

生活保護の認定に困っているのなら、生活保護を廃止して、反対派みたいな案をすればいいという話です。

医療や(介護も)の現場にお金を配るというのは、もっと末端で働く現場の方のケアをよくした方がいいのではという事。
医者にかからなければいいと簡単に言うのも疑問。
予期せぬ大怪我したら?

嫌ならなんでそんなところで働くの?という疑問も疑問です。
どこで働いていても愚痴くらいはあります。
ほんの数十パーセントが許せるから働いているんです。

結婚する時、そんなの見抜けない人のせいって言い切るのは、なんだか腑に落ちません。
最初は好きなら欠点も許しちゃうはずです。
見抜いて結婚する人はあまりいないから予期せぬ事態が起るんだと思います。
失敗しない人生の方が奇跡ですよ。

私が反対する理由はお金ですべて賄える問題より、人の質がもっと落ちるのでは・・・という事です。
結構、平和ボケしている人の方が人の事無関心ですし。

皇帝さんへ


>お金は人生を左右し、格差を生む物ではなく、本来の役割(物と物をつなぐ金券)に戻るベクトルに向かう手段の一つとしてBIは魅力を感じますね。

モノとモノの交換をスムーズに行うために在るんでしたよね。

現状では、お金というものがあることによって人々が無駄に苦しむようになっています。

人々から全てを収奪するためのツールになってしまっているんですよね。それを少しでも緩和させる効果を持っていると思うのです。


>施行される背景としては、現行の経済システムが完全破綻し、救済システムとしての稼働が一番現実的なシステムでもあると考えています。その時に円という単位も喪失している可能性もあるでしょう。

「円」はなくならないと思います。ただ、将来的に東アジア地域での通貨統合もあるかもしれませんので、それを食い止める必要がありそうですね。

一つの国に一つ(以上の)通貨です。

ユーロはそういう意味で終わってしまいました。


>あるいは、現行のシステムに少しずつBI要素を追加していくのかもしれません。

山崎さんの意見と同様ですね。
それならできるかもしれませんね。


>完璧な経済システムなど皆無でありましょう。しかし、人口の差はあるにしろ、デンマークではBIシステムを積極的に導入し、稼働していますね。勿論それに付随しての問題もあるようですが、なによりも居住するほとんどの人々が実に幸福感に包まれている印象でした。一つの例ですが、ホームレスを差別する事なく、むしろのその生き方を尊重し、その生き方を支える事が自分にできるのであれば、自分はその努力を惜しまない。なぜならば、そんな私も大勢に支えられて生きているのだからと。この国は誰一人として孤独では無く、全てが繋がっているのだと。
こういう気持ちで時間を過ごせるのであれば理想だなと感じました。


ほぉ、それは非常に興味深いですね。

社会から疎外されている人をさらに排除することなく、本当に自由に生きることができるというのは素晴らしいものです。ある人はこれは社会主義であるというのですが、全くの間違いです。また、重要なのは国家がどのようにあって、国民の生活が、生存が保障されているべきということだと思うんですね。

世界ではベーシックインカムを導入できているのが国家単位ではまだないと聞いたのですが、別の呼ばれ方をしているのかもしれませんね。


>まだまだ不完全要素や不安要素も多いシステムです。
建設的に突っ込みあいw議論はどんどんするべきでしょう。
どんな議論であっても、より良い日本や世界の形を実現していこうとする根底は変わらないのでしょうから。

その通りです。

過程こそが重要であり、議論だけでも社会を豊かにすると思います。

何故生きているのかとか、国家が何のために在るのかを考えるきっかけになるからです。


>いずれにしろ、我々国民が政府を支える力(意識)を取り戻す事ができれば、BIに飲まれる事無く、BIを有効利用して行く事が出来ると考えます。

その通りです。

これは国民次第だと思います。

このまま堕落していくならそれでも仕方がないとも思っています。

しかし自殺者は減らせていないのですからね。


>これからも応援しています。

よろしくお願いします。

夢さんへ


>いやいや、議論がすべてベーシックインカムには関係ないと断定しているので、話がかみ合わなさそうなので疑問点は負けておきます。

では、反証されればよいだけです。

>生活保護の認定に困っているのなら、生活保護を廃止して、反対派みたいな案をすればいいという話です。

反対派みたいな案って何ですか?
具体的にお願いします。


>医療や(介護も)の現場にお金を配るというのは、もっと末端で働く現場の方のケアをよくした方がいいのではという事。

過酷な労働から解放されたいと思っている人は多いはずで、その結果(導入したら)辞める人が出てきて人材が不足するので給料を上げざるを得ないでしょう。給料が上がれば余裕ができるので過労死とかストレスはなくなる(減る)かもしれませんね。

それより、働きたいのに働けないという状況とか、働いているのに生きていけないとか、働くのをやめたら生きていきにくくなるとか死ぬしかないとか飢餓するとかそういう方が問題です。


>医者にかからなければいいと簡単に言うのも疑問。
予期せぬ大怪我したら?

けがと病気は別物です。

>嫌ならなんでそんなところで働くの?という疑問も疑問です。
どこで働いていても愚痴くらいはあります。
ほんの数十パーセントが許せるから働いているんです。

完全ではなくても嫌なら辞められる状況を作っておいたら、会社の方ももう少し待遇をよくしてくれるでしょうし、自分の生きたいように生きられたらいいと思いませんか?

誰もがお金の為に働くってどうなんでしょう。

もし本当にそうならばお金などない方がいいですね。

生活できるだけのお金が入ってくることが保障されているならば辞めてやるという仕事をされているのなら、その仕事はそれだけのものだったということです(本人は悪くない、自由だから)。そしてどれだけ給料が上がっても誰もがやりたくなくて就く人がいないという労働があるのなら、それこそこの社会に必要ないでしょう。そんなものない方がよいということです。

逆に、どんなことがあっても辞められない労働というのがあれば、それこそが人間にとって大切なものだと言えると思います。

生きることは、辞められないですよね。


>失敗しない人生の方が奇跡ですよ。

失敗してもやり直せるようにする状況をサポートするのが所得補償なんです。お金だけには困らないように、ということです。それなら無理に保険に入ったりする必要もないですよね。

つまり、命の換金化からの脱却であり、生きていることが労働であるということを実際に体現するという意味があるのです。


>私が反対する理由はお金ですべて賄える問題より、人の質がもっと落ちるのでは・・・という事です。
結構、平和ボケしている人の方が人の事無関心ですし。

人に質も何もありません。

ベーシックインカムで平和ボケするですって?

・・・少なくとも、他人のことを考える余裕はできるでしょう。

No title

だいだいこんさんが議論で負けないのが分かった気がします。
揚げ足し取りで微妙に論点をずらすからです。

反対派の意見とは貼り付けた動画の通りです。

怪我でも頭がぱっくり割れれば医者しか治せる人はいないし、
仕事が嫌なのは、お金の問題ばかりではなく、そこの上司が嫌いって事もあるし、その仕事が好きなら給料が低いから不満というものでもありません。

失敗しない人生とは人間関係が完璧な人なんていないという事です。

人の質は人間性に言い替えます。
人は矛盾の中で育った方が強く優しく賢くなる気がするからです。

すべてお金の話に変換し、お金にしばられた考え方をしているのはだいだいこんさんの気がします。

夢さんへ


「夢」のないかたですね。
最新記事スクロールで1行表示
無料ブログパーツ

コンピュータ監視法案が本会議で可決~ついにネット言論統制が始まった~ (06/01)61年ぶりの鉱業法改正は3.11当日に行われていた!!! (06/01)【資料】日経の「人工地震」に関連する見出しと注目記事を集めました。 (05/31)核廃絶運動家に訴えかけるのもアリかも~核爆発人工地震兵器可能性~ (05/30)核爆発があったと考えるほうが自然なのです~どう考えても~ (05/24)ロシアからの人工地震メッセージ?~茨城沖で再び人工地震発動か?~ (05/24)311地震の謎を解く 311の意味とは??~“水戸”がキーワード~ (05/23)【速報】リビアでM8.4の地震、組織ぐるみで隠蔽される!~人工地震か~ (05/21)人間性を奪い、自由をないがしろにし、個人を束縛する「構造(物)」からの卒業 (05/21)海治 広太郎氏のアイデア~地震を作為的に「テロ」として起こせる可能性~ (05/21)

Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

CategoryRanking 1.0

Designed by 石津 花

でかポインタ・スイッチ


:キーボードショートカットVer1.1
  • L:最新の記事
  • J:次の記事orページ
  • K:前の記事orページ
  • D:PageDown
  • U:PageUp
プルダウンリスト
最新記事
最新コメント
便利Javascripts
現在時刻





総記事数:




最近のコメント
Dennisbiz (05/07)
МАГАЗИН AIDA SYDA - ДЕШЕВЛЕ ВСЕХ, БЫСТРЕЕ, НАДЕЖНЕЕ https://aida77.ecwid.com/ Товары Женские, Мужские, Популярные, для авто, мото, вело, для Здоровья +7 (903) 1

ScottAnami (05/05)
[url=http://instanu.ru/natalya-rudova-seks-foto-1597.html]наталья рудова секс[/url]

CharlesBek (05/04)
Цена монтажа больше. Период доставки с целью 1-ый заказа и с целью вторичных заявок более. Влияние в находящуюся вокруг сферу существенно. С иной края, обыкнове

Waick (05/03)
Наша организация ООО ЩВЛС Благовещенск (Амурская область) организует новейшим методом видеодиагностикуинженерных систем, сетей хоз. бытовых, сетей хозяйственно

MichaelCaula (05/02)
[url=https://softoroom.net/topic88349.html]download Free Monitor Manager[/url] - FreeFileSync license, SDL Trados Studio SR CU кряк

Davidzek (05/02)
[url=https://smirnova-lubov.info/]очистить карму[/url] - черная риторика власть и магия, сильные привороты которые нельзя снять

Joshuabut (05/02)
не имеется электростатическое электроэнергия; хранит теплота и удобство в теплую и прохладную погоду.
Исходя с собственной практичности и оригинальных характер

Angelskymn (04/29)
[url=http://steklo.city/produkt/dushevye-kabiny-iz-stekla/]стеклянные двери для душевых кабин недорого купить[/url] - душевая кабина стекло 6 мм, где купить сте

Danielploge (04/29)
Виагра в Латвии можно без рецепта дешево +371 25603345 Дмитрий и в любое время суток. Где купить Виагру в Риге (Латвии), Дешевле виагры, Даугавпилс, Вы можете

DavidTob (04/27)
[url=https://wm.money/exchange_wmr_to_p24uah/]Вывод вебмани WMR на Приват24[/url] - Обмен wmr на приват24 без привязки, Вывод электронных денег в Украине

プロフィール

だいだいこん 

Author:だいだいこん 
私はただの人間です。
なぜ原発は爆発したのか考えてます。
そして反日銀デモを起こしたくて仕方がありません。

日本は平和国家でしょうか。
その根拠は?具体的にどこが?
日銀や消費税は人を殺しています。

消費税廃止、インフレ目標、
宗教法人税の導入やBIなどで、
日本を本当の平和国家にしましょう。

そして、地震兵器を隠すのをやめましょう。

Book Mark !
ブロとも一覧(画像のみ版)

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

ひきこもりを侮るな!

とほほほ

アギタの神が住む鎮守の森

過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?

やっぱり、毎日がけっぷち

さんたブロ~グ

∞久保健英の伝説∞the legend of takefusa kubo∞

ケムトレイル

2ちゃんねるまとめのまとめのまとめ すけさんのつれづれなるままに 

ブログのブログ

情報を活用する

六人の子産ませてくれてありがとう

こらぁ~!責任者出て来~い!
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
その他
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
143位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Google自動翻訳
コメント・トラバ・総記事数
コメント数:  トラバ数:  総記事数:
ブログ成分分析
だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~の成分分析
AquariumClock 2
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア