ゆっくり休んでまた良い記事をお願いします
とにかく身体を温めて、よく眠ってください。
レモンと蜂蜜入りの生姜湯がオススメです。
どうぞお大事に。
野口整体で私が教えてもらった方法です.私はいつもこれやってます.
寝る前にやります.
できるだけ熱い湯に両足のくるぶしまで湯につけます・時間は6分間.途中湯が冷めないようにお湯を足しながら.
6分後に両足を乾いたタオルで拭く.両足とも赤く発色するが,白っぽいほうをさらに2分間温める.この後水を飲んで寝る.
これをやった後の睡眠中は汗を大量にかきます.翌朝体温が平温より下がることが多いです.平温以下のときには安静にしておくこと(mustです).
体温が平温に戻れば風邪の終わりです.
だいだいこんさん 早く良くなれよ~!!
みなさん、いいアドバイスをしてくれてますね~♪
ま、中には自分の商売しか眼中にない、アホ達が飛び入りしているようですが。病気で落ち込んでいる時は、アホだ~と笑えば免疫力UPに役立ちます。
だいだいこん節を楽しみにしてますよ~
やっと治ったのでこうしてお返事を書かせてもらっております。
また後日詳しく説明したいと思います。
色々ご心配をおかけしてすみませんでした。
>体温が平温に戻れば風邪の終わりです.
今日平熱に戻りました、とりあえずよかったです。
初日の夜は39度台でした(どうなるかと思いました)。
本当に皆さん、更新が滞っていても応援して下さっていてただただ感謝です。
生姜湯っていいですよね。
葛湯を想像しながら寝ていたら生姜湯を飲むことができました(引き寄せかな?)
整体に行こうと思ったくらいの頭痛でした。
電磁波受けてるかな、みたいな。
でもこうして生きているのできっと大丈夫です。
気のせいだったのでしょう。
ある場所に違和感がありますので明日は泌尿器科に行ってきます。
余計なことをされないようにこちらから聞いてみるくらいにしますね。
でも外科でもないし大丈夫かも。
これくらいですみません。
他にはなにもありません、ずっと夢をみてました。
これからも宜しくお願いします。